【メルキュール札幌】初夏の風物詩「さっぽろライラックまつり」が始まりました。メルキュール札幌は大通会場に初出店!自慢のメニューで腕をふるいます。
メルキュール札幌(所在地:札幌市中央区南4条⻄2丁目2-4 総支配人:カーセル クリストファー) は、5月14日から25日の期間で開催中の「さっぽろライラックまつり」大通会場に初出店しています。
ホテル外でのイベント出店は昨年10月に開催された「さっぽろオータムフェスト」に次いで2回目となります。
出店の理由はオータムフェストの時から変わらず、「一人でもたくさんの人に当館自慢の味を知ってもらうこと」。今回もまたホテルを飛び出し、強者揃いのグルメの祭典に挑みます。

札幌のベストシーズンは野外グルメがハイクォリティ
5月14日、緑に囲まれた大通公園は都会の真ん中とは思えない心地良さ。札幌では野外で飲める短い季節の到来とあって、今年も初日から賑わっています。
「さっぽろライラックまつり」以降、秋まで大型グルメイベントが目白押しの大通公園。
質の高い野外グルメに慣れたお客様に向けて、ホテルのランチビュッフェで鍛えたシェフが、渾身のカジュアルフレンチメニュー5品をご用意致しました。種類豊富なドリンクと合せてお楽しみ下さい。
フードメニュー
北海道産アンコウのブイヤベース 1,300円
桜でスモークした北海道産牛フィレ肉のローストビーフ丼 和風トリュフソース 1,600円
北海道産エゾシカ肉のパスタ ボロネーズソース 1,200円
北海道産ポテトのニョッキ トリュフとチーズのソース 1,100円
桜でマリネした北海道産桜姫鶏のサラダ はちみつのヴィネグレット パンケーキ添え 1,200円






ドリンクメニュー
サッポロクラシック 春の薫り 700円
サッポロクラシック 700円
ビアスプリッツァー 1,000円
サッポロ 濃いめのレモンサワー 700円
竹鶴 ピュアモルト 1,500円
響 ブレンダーズチョイス 1,800円
グリーンパックウォーター(純水) 200円
サッポロ 濃い搾りレモンサワー ノンアルコール 700円
桜フィズ(ノンアルコール) 800円
ライラックフィズ(ノンアルコール) 800円
獺祭 純米大吟醸 スパークリング グラス 1,000円 / ボトル 5,000円
月桂冠 果月 葡萄 グラス 1,000円 / ボトル 4,000円
北海道バーガンディ 1,000円
北海道ペールイエロー 1,000円
しあわせ果実 七福神 濃いとろみかん 1,000円
しあわせ果実 七福神 濃いとろラ・フランス 1,000円
しあわせ果実 七福神 プレミアム いちご 1,000円


ホテル←→さっぽろライラックまつり、双方向で特典をご用意
期間中、メルキュール札幌ご宿泊者様及びレストランご利用者様には、現地でご利用頂けるドリンククーポンをプレゼントしております。
また、さっぽろライラックまつりの当館ブースをご利用のお客様には、ホテル内レストランボルドーのラウンジパスプランでご利用頂けるパンケーキ&おつまみビュッフェ二人目無料クーポンをプレゼントしております。
この機会に多くの皆様に知って貰えるよう、ホテル全館をあげて取り組んでいます。
たくさんの方に足を運んで頂けると嬉しいです。
さっぽろライラックまつり
日時
大通会場
5月14日(水)~25日(日)10:00~21:00
※5月14日(水)は12:00~
当館の出店場所は、大通会場6丁目「りらテラス」(札幌大通公園6丁目)
川下会場
5月24日(土)~25日(日)
・メルキュールについて
ローマ神話の旅の神マーキュリーからインスピレーションを得たメルキュール ホテルは、1973年の創業以来、単に快適な眠りをご提供する場としてではなく、その地域に根ざした質の高いサービスを大切にしています。メルキュールは、リオ、パリ、バンコク、その他世界各地で、「ディスカバー・ローカル」のプログラムを通じて、お客様にその土地ならではのもの・ことに親しんでいただくことを目指しています。
インテリアデザインからその地域の食べ物、飲み物にいたるまで、その土地ならではのものに触れていただける空間、おもてなしをご用意しています。メルキュール ホテルは、都心、ビーチ、山あいなど、65か国以上に1,000以上のホテルを展開しています。メルキュールは、110か国以上に5,700以上の施設を展開する世界有数のホスピタリティグループであるアコーの一員であり、さまざまな特典、サービス、体験を提供するライフスタイル・ロイヤルティ・プログラム「ALL - Accor Live Limitless」の参加ブランドです。
・アコーについて
アコーは、110か国以上で 5,700の施設、10,000 の飲食施設、ウェルネス施設、フレキシブルなワークスペースを備えた体験を提供する世界有数のホスピタリティグループです。アコーは業界で最も多様なホスピタリティエコシステムを有しており、ラグジュアリーからエコノミーホテルまで、ライフスタイルを重視したエニスモアなど45以上のホテルブランドを展開しております。アコーは、ビジネス倫理、責任ある観光、持続可能な環境、コミュニティへの参加、多様性、包括性を通じてポジティブな行動を推進することを重点に置いています。 1967年に設立されたアコーSAはフランスに本社を置き、ユーロネクスト パリ証券取引所(ISIN コード: FR0000120404) および米国の OTC 市場 (ティッカー: ACCYY) に上場しています。詳細については、group.accor.comにアクセス、またはX、Facebook、LinkedIn、Instagram、TikTok でフォローしてください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像