2019年度中国・国家石油備蓄センター(NORC)との石油備蓄の運営、管理に関する研修の実施について
~国際協力の推進による我が国のエネルギー安全保障の向上への取り組み~
JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:細野 哲弘)は、9月1日(日)から9月14日(土)の間、JOGMEC東京本部および北海道石油共同備蓄(株)北海道事業所において、中国・国家石油備蓄センター(以下、NORC:National Oil Reserve Center)と石油備蓄の運営、管理に関する研修を実施しました。本研修には、NORCをはじめとする中国の国家石油備蓄基地関係者13名が参加しました。
開講式 (研修生、来賓者一同)
今年度の研修は、JOGMEC東京本部での座学に加えて、北海道石油共同備蓄(株)の協力を得て、同社北海道事業所での現場研修を行いました。研修中は、日本側と中国の国家石油備蓄基地関係者双方の活発な意見交換や質疑応答が行われました。
研修初日の開講式には、駐日中華人民共和国大使館より李一等書記官、経済産業省石油精製備蓄課にもご出席いただき、研修生への御祝辞を賜りました。
JOGMECは、今後もこうした研修等を通じて日本の知見・技術を共有し、中国における国家石油備蓄基地の安全確保を含めた石油備蓄の運営、管理の向上に協力してまいります。また、意見交換などを通じて政策・技術動向に関する情報交換や連携を推進し、アジア地域の石油備蓄体制強化ひいては我が国のエネルギー安全保障の向上に貢献してまいります。
■ 研修の概要
![](/_next/static/media/scroll_guide.f4d5c0a8.png)
名称 | 中国国家石油備蓄センター(NORC)との石油備蓄の運営、管理に関する研修 |
実施期間 | 2019年9月1日(日)~2019年9月14日(土) |
参加者 | 13名(中国で国家石油備蓄を担当する職員、国家石油備蓄基地現場職員等) |
場所 | JOGMEC東京本部、北海道石油共同備蓄(株)北海道事業所 |
現場研修(北海道石油共同備蓄株式会社北海道事業所)
http://www.jogmec.go.jp/news/release/news_01_000148.html?mid=pr_191004_02
すべての画像