練馬区福祉施設における超高効率燃料電池システムの実証試験の開始について

東京ガス株式会社

東京ガス株式会社(社長:内田 高史、以下「東京ガス」)は、練馬区および練馬区社会福祉事業団と協働で、開発中の超高効率燃料電池システム(以下「本システム」)を、練馬区社会福祉事業団が運営する田柄特別養護老人ホームに設置し、実証試験(以下「本実証」)を開始します。なお、本システムの実証試験を自治体で実施するのは全国初の取り組みです。

東京ガスは、本実証で運転データ収集、耐久性・信頼性検証を実施し、得られた知見の活用により課題解決を進め、早期の商品化を目指します。
練馬区は、実証試験の場を提供することで先進技術の開発を支援するとともに、福祉施設への設備導入の可能性(購入電力量やCO2排出量の削減効果、停電時における自立電源の用途等)を検証します。

■実証試験の概要
1.試験期間:2021年4月から2023年3月(2年間)
2.実証場所:田柄特別養護老人ホーム
 (東京都練馬区田柄4-12-10)
3.実証機仕様
 燃料:都市ガス 13A
 出力電力:5kW
 AC発電効率:~65%
 製品外形:1.0m×2.0m×1.8m(W×D×H)
 タイプ:モノジェネレーションシステム

■本システムの概要
本システムは東京ガスと三浦工業株式会社が共同開発を進めてきたもので、東京ガスが独自に研究開発を進めていた高効率化技術※1と三浦工業がもつ熱・水・環境の技術を融合させることにより、AC発電効率65%※2を達成しました。他の施設でも実証試験を開始※3していますが、本実証では、自立運転機能※4を搭載したシステムについて初検証します。

東京ガスは、本実証を通じてガス体エネルギーの脱炭素化に向けた技術開発を推進し、東京ガスグループ経営ビジョン「Compass2030」で掲げたCO2ネット・ゼロへの取り組みを推進してまいります。

※1 投入した燃料をより多く発電に利用するため、①SOFCスタックの二段化技術、②燃料再生技術、③少ない未利用燃料において熱自立する技術を組み合わせたものです。(2017年5月23日プレスリリース参照 https://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20170523-01.html
※2 発電システムとして構成した場合に、燃料電池を動作させるためのエネルギーを差し引いた、お客さまが利用できる交流送電端ベースの発電効率
※3 2020年3月4日プレスリリース参照 https://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20200304-02.html
※4 停電時にも都市ガスが供給されていれば発電を継続できる機能

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京ガス株式会社

53フォロワー

RSS
URL
http://www.tokyo-gas.co.jp/
業種
電気・ガス業
本社所在地
東京都港区海岸1-5-20
電話番号
-
代表者名
笹山晋一
上場
東証1部
資本金
-
設立
1885年10月