とよなか音楽月間「豊中まちなかクラシック」など音楽イベントを開催
豊中市は、「音楽あふれるまち・とよなか」の魅力を広く知ってもらうため、10月1日(日)から12月10日(日)までを「とよなか音楽月間」として、誰もが気軽に楽しめる音楽の催しを市内で多数開催します。主軸となる「豊中まちなかクラシック」では、本市に活動拠点を置く日本センチュリー交響楽団が市内の寺院や教会などで、特別に編成する多彩なアンサンブルを披露します。
期間中に62のイベントが豊中市内で開催されます。ぜひ、お好みの演奏会にご参加いただき、豊中での秋のひとときをご満喫ください。
期間中に62のイベントが豊中市内で開催されます。ぜひ、お好みの演奏会にご参加いただき、豊中での秋のひとときをご満喫ください。
「豊中まちなかクラシック」の主な公演内容※全7会場8公演
・象たちも憩いて草を食み コントラバスだけのコンサート
会場:日本キリスト教団 豊中教会(末広町)
日時:10月6日(金)19時~20時
出演:村田和幸、内藤謙一、丹澤加奈子、三井脩平
・脈打つ リズムと激流
会場:西福寺(小曽根)
日時:11月11日(土)14時~15時
出演:道橋倫子(ヴァイオリン)、巖埼友美(ヴァイオリン)
木田奏帆(ヴィオラ)、高橋宏明(チェロ)、丹澤加奈子(コントラバス)
●申込方法
市ホームページの申込フォーム、またははがき(応募多数の場合は抽選)
※申込方法、期間などの詳細は市ホームページをご確認ください↓
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/bunka/event/ev_music/classic/index.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像