ロードサービスが簡単に呼べるスマートフォンアプリ「JAFを呼ぶ」リリース!!
JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 矢代隆義)は、ロードサービスを依頼できるスマートフォン用アプリ「JAFを呼ぶ」を7月14日(金)にリリースいたしました。
また、あと何分でサービスカーが到着するのかという不安を解消するため、アプリ地図内で急行中のサービスカーの現在地がわかる機能も付いています。
さらに、現場の状況を写真に撮って送信できるなどさまざまな機能が盛りだくさんです。

救援アプリ「JAFを呼ぶ」の主な機能 ①スマホ画面をタッチして質問に答えていくだけで簡単にロードサービスが呼べる。 ②端末のGPS機能を利用し、お客様の現在地を特定 ③急行中のサービスカーの現在地が地図上で確認できる ④写真を送信できるので、より詳しい状況の確認が可能 ⑤補足などはコールセンターとチャットすることも可能⑥JAFデジタル会員証アプリとの連携により、お客様情報の入力が不要 |
【アプリの詳細】
アプリ名:救援アプリ「JAFを呼ぶ」
提供価格:無料
動作環境:iOS8.0以上のiOS端末、Android OS4.2以上のAndroid端末
※ JAF会員でなくともご利用いただけます。
※ タブレットなどで電話発信機能が無い場合は、電話依頼への変更ができません。
※ 位置情報の送信を許可していただく必要があります。(故障場所の位置情報詳細が送れないため)
※ プッシュ通知の受信を許可していただく必要があります。(JAFからのチャットメッセージが送られてくるため)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像