プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マジセミ株式会社
会社概要

『なぜ、WebやMAより、PIM(商品情報管理)が最重要なのか?』というテーマのウェビナーを開催

マジセミ株式会社

マジセミ株式会社はなぜ、WebやMAより、PIM(商品情報管理)が最重要なのか?というテーマのウェビナーを開催します。

(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/contentserv-20230124/M1D

■社会状況の変化で求められるDXの推進
働き方の多様化やコロナ禍の影響で顧客の動線はめまぐるしく変化しています。
そういった変化に対応するため、企業は様々な面でDX推進に取り組んでいます。
その中でも、デジタルマーケティングやセールス領域での取り組みでは、顧客接点の強化や改善への投資が多く見られます。

■見落とされがちなPIM(商品情報管理)への投資
しかし、顧客接点を強化・改善し、販売チャネルが増えたことで新たな課題も発生します。
例えば、一つ一つのチャネルに対しての情報連携に時間がかかってしまったり、連携した情報に差異があったり…
商品に関するあらゆる情報の管理が複雑化することで、このような新たな課題は生まれてしまいます。
こうした状況を生み出さないためには、商品に関するあらゆる情報を一元管理できる、PIMの導入が必要となります。
表面の顧客接点側だけではなく、基礎となるPIMへしっかりと投資を行うことで変化の激しい市場の流れにも対応することが可能となるのです。

■PIMへの投資で得られるメリット
PIMを導入することで得られるメリットとしては、以下のような点が挙げられます。
・商品に関するあらゆる情報の一元管理ができ、管理コストが削減できる
・適切かつスピーディに各チャネルへのデータ公開が可能
・手作業で行っていた業務の効率化、自動化が達成できる
・国内外問わず、情報の連携が可能なため、海外の情報アクセスへの垣根もなくすことができる

本セミナーでは、部署単位などからスモールスタートできるサービスをご紹介いたします。
成果を実感しながらスケールさせられるため、自社に合った形で導入していくことが可能です。

製造業の経営企画部門、マーケティングや営業のご担当者様、IT・DX推進部門の方におすすめのセミナーです。

(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/contentserv-20230124/M1D

■主催
株式会社Contentserv
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。

★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D

★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://majisemi.com/?ei=M1D
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マジセミ株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://majisemi.com/service/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸一丁目2-20 汐留ビルディング3階
電話番号
03-6721-8548
代表者名
寺田雄一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード