プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 宝島社
会社概要

【40代から差がつく“大人のキレイ"】『服を買うなら、捨てなさい』著者・地曳いく子 × 大人気ヘアメイク・山本浩未 “初”の共著を発売!

40代・50代が“今”の「大人キレイ」を手にする方法

株式会社 宝島社

株式会社宝島社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:蓮見清一)は、『大人美容 始めること、やめること』を2017年4月13日に発売しました。

 

『大人美容 始めること、やめること』(宝島社)『大人美容 始めること、やめること』(宝島社)

ベストセラー『服を買うなら、捨てなさい』の著者・地曳いく子と、
大人世代から絶大な支持を誇るヘアメイク山本浩未が、
「大人美容」を本気で考えた!

昔のやり方を続けていませんか? 
若い頃のやり方や、若い人と同じやり方では、大人はキレイになれません。
大人には、大人のやり方があり、お金と手間のかけどころがあります。
やったらやった分だけキレイになる! 大人のための美容法を教えます。

・大人は「若見え」「抜け感」、絶対禁止!
・スキンケアは、1回に使う量を何でも1.5倍にせよ!
・化粧下地を首まで塗って、透明感をゲット
・2~3年に一度は化粧品を買い替えて、「今の顔」をキープ
・大人のコスメ、安くていい物、高くないとダメな物……など

◆コンテンツ◆
chapter1 テーマは「今っぽく、感じよく」
chapter2 大人がやるべきことはこれ! ヘア編
chapter3 大人がやるべきことはこれ! メイク編
chapter4 大人がやるべきことはこれ! スキンケア編
chapter5 「ちょっと先」のキレイを育てよう

 

◆著者プロフィール◆

地曳 いく子 (じびき いくこ) スタイリスト
1959年生まれ、東京は築地出身の江戸っ子。ファッション誌のスタイリストとしてキャリア30年超を誇る。
ファッション迷子になりがちな50歳からの着こなしについていち早く提言した書籍『50歳、おしゃれ元年。』(集英社)を皮切りに、「週2回は同じ服を着てもいい」「いろいろなテイストを着こなさなくてもいい」など、ファッション界のタブーに切り込んだ書籍『服を買うなら、捨てなさい』『着かた、生きかた』(ともに宝島社)が累計44万部を突破するなど、時代に新風をもたらす新しいおしゃれの切り口がつねに注目を集める。歯に衣着せぬ辛口な語り口も魅力で、全国各地の講演会にひっぱりだこ。漫画家・槇村さとるさんと大人のおしゃれについて語った『大人のおしゃれDo! & Don't ババア上等! 余計なルールの捨て方』(集英社)も好評。

山本 浩未 (やまもと ひろみ) ヘアメイクアップアーティスト
1964年生まれ、広島県福山市出身。資生堂ビューティークリエーション研究所を経て独立。「今すぐ実践できるテクニック」を発信するヘアメイクアップの第一人者。明るいキャラクターと明快なメイク理論が人気となり、メイクアップや美容コラムの執筆など多数の連載を持つほか、テレビや講演会、トークショーでも活躍。化粧品や美容グッズの開発にも携わる。近年は、美容だけでなく健康的に美しく暮らすライフスタイルも提案し、世代を超えた女性たちの支持を集めている。著書に、e-MOOK『おとな美人を作る「メイクの基本」』(宝島社)、『今治美肌タオル付き 洗顔料がいらない洗顔革命! 山本浩未のスチームON顔』(講談社)、『おとなメイクは白・黒・赤だけでいい』(宝島社)、『きれいは力』(幻冬舎)など多数。
 

 


『大人美容 始めること、やめること』
定価:本体1200円+税
発売日:2017年4月13日
判型:四六判
ページ数:176P
http://tkj.jp/book/?cd=02597901

 

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://tkj.jp/book/?cd=02597901
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 宝島社

514フォロワー

RSS
URL
https://tkj.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区一番町25番地
電話番号
-
代表者名
関川誠
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード