Soo-Man Lee総括プロデューサー・SMエンターテイメント、サウジアラビア投資部とMOU締結

S-Pop(サウジポップ)​プロデュースおよびサウジの未来文化産業発展プロジェクトで中東まで影響力拡大

株式会社ストリームメディアコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役:金東佑)が日本でのマネジメント業務を行うアーティストらの総括プロデューサーであるSoo-Man Leeと、SMエンターテイメント(SM)がサウジアラビア投資部​​(​Ministry of Investment Saudi Arabia, MISA)と現地市場進出及び共同事業推進のための3社業務協約(MOU)を締結した。

©SM ENTERTAINMENT CO.,LTD.©SM ENTERTAINMENT CO.,LTD.

19日午後、韓国ソウル聖水(ソンス)にあるSM本社で行われたMOU締結式には​​Soo-Man Lee総括プロデューサーと、イ・ソンスSM代表、​​ハン・ギョンジン​SM SEA & MENA支社長​、ファハード・アルナイム サウジ投資部次官(H.E Deputy of MISA Fahad Al-Naeem) らが参加した。  

​今回の業務協約により、Soo-Man Lee総括プロデューサーとSMはサウジ投資部の積極的な支援のもと、S-Pop(サウジポップ)のプロデュースと現地アーティスト発掘および育成、韓国とサウジの文化を共有できるメタバースプラットフォームの構築、紅海沿岸沿いに一年中音楽フェスティバルを開催できるヴェニューの設立、多様なコンテンツ製作、IPを活用した商品製作および販売など、本格的に現地での進出事業を推進することとなる。

​ Soo-Man Lee総括プロデューサーは「サウジ投資部と業務協約を結ぶことになり嬉しい。 今回の協約を通じて私とSM、そしてサウジの両方が良い結実を結べればと思う。 私が構築したCT(CultureTechnology)システムで現地の有能な人材を発掘して、S-Popをプロデュースし、サウジの若者たちが楽しめる音楽エコシステムを構築する。 さらにサウジの未来文化産業の発展にも寄与することを願う」と伝えた。

​ファハード·アルナイム投資部次官は今回のMOUを締結し「今後、Soo-Man Lee総括プロデューサー、SMエンターテインメントと協力していくことが非常に期待され、積極的に協力する」と明らかにした。

​これに先立ち、Soo-Man Lee総括プロデューサーは6月30日、SM本社を訪問したサウジ投資部関係者たちと歓談を行い、サウジ文化産業発展に関するビジョンと方向性を提示し、SMの現地進出に対する協力方案を議論した。それが今回のMOU締結に結びつくことになった。


 また、3月23~24日にはSoo-Man Lee総括プロデューサーが直接サウジのリヤドを訪問し、現地の文化部関係者たちとミーティングを行い、6月8日にはサウジのバドル・ビン・アブドラ・ビン・ファルハン・アルサウド (Badr bin Abdullah bin Farhan Al-Saud)長官が直接SM本社を訪ねサウジの文化産業発展のための協力方案について深い話を交わしていた。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
ビジネスカテゴリ
芸能音楽
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.streammedia.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー21階
電話番号
03-6809-6115
代表者名
金東佑
上場
東証グロース
資本金
60億4197万円
設立
-