パーソルテクノロジースタッフ、利用率世界1位のJavaScriptライブラリ「React」を無償で習得できるWeb系開発エンジニア向けオンライン研修を実施
~Reactスキル保有者ニーズは2年間で約5倍に増加。4日間の研修でキャリアアップへ~
総合人材サービスのパーソルグループでIT・ものづくりエンジニアの人材派遣を手掛けるパーソルテクノロジースタッフ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:正木 慎二、以下パーソルテクノロジースタッフ)は、登録・就業を検討するWeb系開発エンジニアに対して、世界での利用率1位*1のJavaScriptライブラリである「React」を習得できる研修を無償で実施いたします。
背景①:Webアプリ開発のスピード・難易度の変化により、フロントエンドエンジニアニーズは40%増。
ユーザーが多様なWebアプリケーションを使用する機会が増え、Webアプリケーションの発達・高度化が進んだことで、アプリケーションのUI/UXを設計するフロントエンジニアの需要はこの1年間で40%増加しています。(2020年度求人数|前年当社比) フロントエンジニアに求められる水準は高まり、難易度の高い実装を短期間で行うケースが多くみられます。
背景②: Instagram、Facebookが採用するJavaScriptライブラリ「React」のスキル保有者ニーズは2年間で4.8倍に。
高度な実装を短期間で行うために、多くのサイトやアプリケーションでJavaScriptライブラリ*2が活用されています。中でもFacebookが開発し、Instagramも採用しているReactは世界的に一番使用されているライブラリです。当社においてもReactのスキルが求められる求人案件はこの2年間で4.8倍(2020年度求人数|2018年度当社比)に増加していますが、習得難易度が高く自己学習が難しいことから、実際にスキルを保有するエンジニアはまだ多くありません。
(*1) https://2020.stateofjs.com/ja-JP/technologies/front-end-frameworks/
(*2)ライブラリとは、汎用性の高いプログラムコードを再利用可能な状態でひとまとまりにしたもの
概要:約10万円相当の研修を無償で実施。4日間でReactでの開発を習得した後は、
新たなスキルを活かせるお仕事の紹介までを一気通貫で支援します。
パーソルテクノロジースタッフでは当社からの就業を希望するWeb開発エンジニアを対象にReactオンライン研修を無償で提供いたします。スクールなどで受講した場合は約10万円相当の内容となっており、全4日間の無償研修を通じてReactを使ったJavaScript開発の基礎を習得することが可能です。参加者には研修後に当社よりお仕事紹介しますので、実務での開発経験を積むことができます。
「未経験だがReactでの開発経験を身に付けたい」「キャリアアップして仕事の幅を広げたい」とお考えの方はぜひご参加ください。
研修概要:
これからも、エンジニアにとって不可欠な最新スキルの習得をサポートしてまいります
■パーソルテクノロジースタッフ株式会社について<https://persol-tech-s.co.jp/>
パーソルテクノロジースタッフ株式会社は、IT・ものづくりエンジニアの人材派遣サービスを提供しています。テンプスタッフ・テクノロジーとインテリジェンス派遣部門の経営統合により、2017年1月よりパーソルテクノロジースタッフ株式会社へ社名変更。グループの総力をあげて、労働・雇用の課題の解決を目指します。
■「PERSOL(パーソル)」について<https://www.persol-group.co.jp/>
パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開しています。グループの経営理念・サステナビリティ方針に沿って事業活動を推進することで、持続可能な社会の実現とSDGsの達成に貢献していきます。
また、人材サービスとテクノロジーの融合による、次世代のイノベーション開発にも積極的に取り組み、市場価値を見いだす転職サービス「ミイダス」、テクノロジー人材のエンパワーメントと企業のDX組織構築支援を行う「TECH PLAY」、クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」などのサービスも展開しています。
ユーザーが多様なWebアプリケーションを使用する機会が増え、Webアプリケーションの発達・高度化が進んだことで、アプリケーションのUI/UXを設計するフロントエンジニアの需要はこの1年間で40%増加しています。(2020年度求人数|前年当社比) フロントエンジニアに求められる水準は高まり、難易度の高い実装を短期間で行うケースが多くみられます。
背景②: Instagram、Facebookが採用するJavaScriptライブラリ「React」のスキル保有者ニーズは2年間で4.8倍に。
高度な実装を短期間で行うために、多くのサイトやアプリケーションでJavaScriptライブラリ*2が活用されています。中でもFacebookが開発し、Instagramも採用しているReactは世界的に一番使用されているライブラリです。当社においてもReactのスキルが求められる求人案件はこの2年間で4.8倍(2020年度求人数|2018年度当社比)に増加していますが、習得難易度が高く自己学習が難しいことから、実際にスキルを保有するエンジニアはまだ多くありません。
(*1) https://2020.stateofjs.com/ja-JP/technologies/front-end-frameworks/
(*2)ライブラリとは、汎用性の高いプログラムコードを再利用可能な状態でひとまとまりにしたもの
概要:約10万円相当の研修を無償で実施。4日間でReactでの開発を習得した後は、
新たなスキルを活かせるお仕事の紹介までを一気通貫で支援します。
パーソルテクノロジースタッフでは当社からの就業を希望するWeb開発エンジニアを対象にReactオンライン研修を無償で提供いたします。スクールなどで受講した場合は約10万円相当の内容となっており、全4日間の無償研修を通じてReactを使ったJavaScript開発の基礎を習得することが可能です。参加者には研修後に当社よりお仕事紹介しますので、実務での開発経験を積むことができます。
「未経験だがReactでの開発経験を身に付けたい」「キャリアアップして仕事の幅を広げたい」とお考えの方はぜひご参加ください。
研修概要:

日時 | 2021年7月27日(火)、7月29日(木)、8月3日(火)、8月5日(木)の4日間 いずれも19:00~21:00 |
実施方法 | Zoomを使用したオンライン形式 |
内容 | <DAY1> Reactの概要 <DAY2> Reactの基本 <DAY3> JSXの活用 <DAY4> コンポーネントの利用 |
定員 | 10名 ※応募者多数の場合は当社内にて選考の上、参加者を決定します |
申し込み | https://persol-tech-s.co.jp/form/react/ |
応募資格 | ・パーソルテクノロジースタッフで2021年10月31日までに就業を希望される方 ・Web系の開発エンジニアとして就業経験があり、JavaScriptのコーディングが可能な方 (変数、関数、if文、ループ処理、配列がわかる) ・受講環境が用意でき、研修日程にすべて参加できる方 |
パーソルテクノロジースタッフでは、エンジニアのスキルアップ、キャリアアップを実現したい方のための成長支援を行っています。
これからも、エンジニアにとって不可欠な最新スキルの習得をサポートしてまいります
■パーソルテクノロジースタッフ株式会社について<https://persol-tech-s.co.jp/>
パーソルテクノロジースタッフ株式会社は、IT・ものづくりエンジニアの人材派遣サービスを提供しています。テンプスタッフ・テクノロジーとインテリジェンス派遣部門の経営統合により、2017年1月よりパーソルテクノロジースタッフ株式会社へ社名変更。グループの総力をあげて、労働・雇用の課題の解決を目指します。
■「PERSOL(パーソル)」について<https://www.persol-group.co.jp/>
パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開しています。グループの経営理念・サステナビリティ方針に沿って事業活動を推進することで、持続可能な社会の実現とSDGsの達成に貢献していきます。
また、人材サービスとテクノロジーの融合による、次世代のイノベーション開発にも積極的に取り組み、市場価値を見いだす転職サービス「ミイダス」、テクノロジー人材のエンパワーメントと企業のDX組織構築支援を行う「TECH PLAY」、クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」などのサービスも展開しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト