三越伊勢丹×ダイワハウス「竹と過ごすニッポンサマーライフ」を期間限定で開催します
■夏の風情を感じる「竹」を取り入れたインテリア商品を展示・販売
会場では、天然の涼感素材である竹を用いたテーブルや椅子・インテリア小物などの商品を展示・販売します。また、竹を用いたデザインにより多数の受賞実績を持つ建築家 鈴木エドワード氏とのコラボレーションによる、当社のデザイナーズエコ住宅「xevoEDDI(ジーヴォ・エディ)」も紹介します。
あわせて、イベント期間中、鈴木エドワード氏のトークショーを開催します。第1回として、話題の波動スピーカー(※)を生み出した有限会社エムズシステム代表取締役の三浦光仁氏を迎え、「自然要素を住空間に上手に取り入れられるヒント」をテーマに対談を行います。第2回は、デザイナー・モデルの岡田美里氏を迎え、「夏の心地よい暮らし方」について対談を行います。
期間中は、新築住宅やリノベーションについての相談窓口を設置し、お客さまの住まいづくりを総合的にサポートします。
※ 紙と木を素材として使用。一つの円筒形の筐体の両側に、低音から高音まで再生することのできるユニットを取り付けることで、ステレオ以上の立体感、臨場感のある音の空間を創り出すスピーカー。
■イベント概要

名 称 | 竹と過ごすニッポンサマーライフ |
開催場所 | 伊勢丹新宿店本館5階「リビングデコール」(東京都新宿区新宿3-14-1) |
期 間 | 2015年7月1日(水)~2015年7月13日(月)の13日間 |
開催時間 | 午前10時30分~午後8時、定休日なし |
■トークショー概要

7月4日(土) | 7月12日(日) | |
時 間 | 午後1時~2時 | 午後1時30分~2時30分 |
出 演 者 | 鈴木エドワード氏(建築家) 三浦光仁氏(有限会社エムズシステム 代表取締役) |
鈴木エドワード氏(建築家) 岡田美里氏(デザイナー・モデル) |
■トークショー出演者プロフィール
鈴木エドワード(建築家)
1947年、埼玉県狭山市生まれ。1971年にノートルダム大学建築学科を卒業後、1973年ハーバード大学大学院に進学。1975年アーバンデザイン建築学修士を取得。同年に帰国し丹下健三都市建築設計事務所勤務。1977年に鈴木エドワード建築設計事務所(株)を設立。主な受賞として、第6回国際デザインコンペティション「風」奨励賞、通産省グッドデザイン賞(JR東日本、赤湯駅)、埼玉県20世紀景観賞(さいたま新都心駅)、2007国際建築賞(エディズハウス)など。
三浦光仁(有限会社エムズシステム 代表取締役)
20年勤めた百貨店のバイヤーから、NGO活動レインフォレストジャパンへ転身。2000年にエムズシステムを設立。2003年にエムズシステムスピーカーMS1001を発表。以来、世界中の人々の暮らしの空間を『音』によってより豊かに整えて行くことを目指す。
岡田美里(デザイナー・モデル)
元祖カリスマ主婦と言われ、デンマーク人の祖母から継いだライフスタイルは人気を博す。1998年に料理教室アトリエミリミリーを開講する。2004年からA.C.パークスジャパン代表、2008年からトロールビーズジャパン代表取締役社長として、幅広い分野で活躍する。
●お客さまお問い合わせ先
伊勢丹新宿店本館5階 IDS(インテリアデザインサービス):03-3225-2710(直通)
●イベントサイトURL
http://www.isetanguide.com/20150701/coco/event.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像