特別なスキルもプログラミング知識も不要!最新AIの“頭のいい”使いこなし方を、誰でも実践できる本
青春出版社(東京都・新宿区)は『仕事が10倍ラクになるずるいAI活用術』(水野操/著)を9月3日に発売いたしました。

「なんであの人だけ、ラクして成果を出してるの?」その秘密、じつは“AIの使い方”にありました。
会議の議事録、資料づくり、メール返信、アイデア出し、市場調査……。AIをうまく使えば、これまで何時間もかかっていた仕事が、あっという間に片づきます。

本書では、ChatGPT、Copilot、Geminiなどの最新AIの“頭のいい”使いこなし方を、誰でも実践できる形で紹介しています。
特別なスキルもプログラミング知識もいりません。「頼み方」ひとつで、仕事のスピードとクオリティが劇的に変わる! 今日からマネできる“AI仕事術”で、あなたの働き方が10倍ラクになる一冊です。

本書の目次

著者プロフィール
水野 操(みずの みさお)
有限会社ニコラデザイン・アンド・テクノロジー代表取締役。一般社団法人3Dデータを活用する会(3D‐GAN)理事。1990年代のはじめから、CAD/CAE/PLMの業界に携わり、大手PLMベンダーや外資系コンサルティング会社で製造業の支援に従事。2004年にニコラデザイン・アンド・テクノロジーを設立後は、独自製品の開発の他、3Dデータを活用したビジネスの立ち上げ支援、CAD/CAM/CAE/PLMツールや3Dプリンターの導入支援も積極的に行う。
書籍情報

仕事が10倍ラクになるずるいAI活用術
著者:水野操
発売日:2025年9月3日
定価:1,265円(税込)
ISBN:978-4-413-04731-9
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像