M-SOLUTIONS、デヂエからkintoneへの業務移行を支援
~2023年9月末のデヂエ8サービス終了に伴い、業務継続を支援するサービスを開始~
デヂエ8は、案件管理や商品管理など、業務に合わせたWebデータベースをプログラミングなしで構築できるサービスとして提供されており、5,000社を超える多くの企業で利用されていますが、2023年9月末をもってサービス終了が予定されています。サービス終了後はデータへアクセス不可となるため、業務が停滞してしまうなどの恐れがあります。これに伴いデヂエ利用企業では他システムへの移行検討が必要となり、M-SOLUTIONSは3つのプラン(データ移行のみの簡易データ移行プラン、お客様主導で移行をサポートする伴走データ移行プラン、要件定義後業務に合わせたアプリを構築するkintone移行構築プラン)でkintoneへのデータ移行サービスを開始いたします。
■背景
デヂエ8は、プログラミング言語などの専門知識がなくても構築できるWebデータベースです。2023年9月末をもってサービス終了するデヂエ8は、オンプレ型で提供される製品ですが、サービス終了に伴い利用中のデータの閲覧、編集ができなくなります。M-SOLUTIONSでは、kintoneのシステム構築実績750件以上(2021年10月時点)の経験と、kintoneでの大規模システム構築で培ったノウハウ、kintoneプラグインの商品ラインアップでデヂエ移行のお困りごとを解決します。
kintoneは、ただ単にデヂエ8のデータを移行する移行先ツールとしてだけでなく、デヂエ8よりも大きな拡張性を有しており、基幹システムとの連携や、データベース(kintoneアプリ)間でのデータ連携による二重入力の抑止、電子契約などのペーパーレス業務の構築など、プラグインやAPIの利用で広がるサービスです。M-SOLUTIONSでは、kintoneの移行、構築だけでなく活用提案を行う伴奏型のアドバイザリ提案でお客様のkintone活用を支援しています。
■サービス詳細
案件情報や商品情報などのデヂエ8で管理されたデータについては、CSV出力機能でデータエクスポートが可能ですが、kintoneへインポートする際にデータ加工が必要になります。また、デヂエ8で添付ファイルを保管している場合には、標準機能では一括エクスポートする手段がありません。
本サービスではデヂエ8のライブラリ定義情報、デヂエ登録データなどをご提供いただくことで移行先となるkintoneのアプリを作成し、テキストデータ、添付ファイルのデータ移行を行い、業務継続を支援します。3つのプランをご用意しており、データの移行だけでなく、kintoneでの新規業務構築のためのアドバイザリや、デヂエ8の機能でkintoneに備わっていない機能を補うプラグインや個別カスタマイズもご提案させていただきます。

プラン | 費用(税別) | 概要 |
簡易データ移行プラン | 50万円/5ライブラリ~ |
データ移行のみ実施。調査を最小にし スピード優先で対応します |
伴走データ移行プラン | 個別見積 |
お客様にて現状分析後、データ移行を実施。 お客様手動でアプリ更新を行います |
kintone移行構築プラン | 個別見積 |
現状分析をお客様とともに実施、要件定義後 お客様業務にあったkintoneアプリを構築します |
デヂエからkintone移行後の社員名簿画面イメージ
■デヂエ移行サービスの詳細はこちらをご覧ください。
https://tools.smartat.jp/-/dezie
※本リリースに記載されている会社名、製品名、サービス名は、当社または各社、各団体の商標もしくは登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像