TGC teenが一関市初上陸!一関市から全国のティーンをワクワクさせる極秘プロジェクト!? TGC teen ICHINOSEKI 2023 〜5月27日(土)一関市総合体育館 ユードームにて開催〜
記者発表会にゆうちゃみ、EXILE HIRO、TETSUYA登場!豪華出演者第1弾解禁、Z世代に人気のスターが集結!W TOKYO×LDH JAPANが仕掛ける唯一無二の地方創生プロジェクト実施決定!
一関市から、日本全国のティーンをワクワクさせる極秘プロジェクト始動
2020年1月以降、コロナ禍で「TGC地方創生プロジェクト」の延期が続いておりましたが、2022年10月22日(土)に開催したTGC フェス 山梨 2022を皮切りに、2022年11月にTGC北九州、2023年1月にはTGCしずおかを3年ぶりに開催。市民参加型の企画や伝統・地域名産物の発信、他県からの観光誘致など、各地域の社会課題に合わせたカタチで、地域の活性化につながる様々な施策を展開しました。
「TGC teen」は、そんなTGCがプロデュースする“令和teen”のためのガールズフェスタとして、これからの日本の未来を担うティーン世代がより輝くための基盤をつくり、新時代を託したいという思いから、2019年7月に東京にて初開催。昨年2022年には、TGC teen史上初となる全国3都市(東京、大阪、福岡)で開催し、来場者数、イベントのライブ配信視聴者数含む、総体感人数はのべ約120万人を突破しました。
2023年は、TGC teen初の地方創生プロジェクトとして、岩手県一関市での開催が決定!東北地方の中央に位置し、市内には岩手、宮城、秋田の3県にまたがり、秋の紅葉は“神の絨毯”とも称される名峰「栗駒山」、国の史跡名勝天然記念物に指定され、日本百景のひとつにも数えられる「猊鼻渓」や「厳美渓」をはじめとする名勝地、一関温泉郷など、様々な観光地を有する一関市。四季折々に多彩な表情をあらわす豊かな自然に恵まれた一関市で開催するTGC teen ICHINOSEKI 2023のテーマは「Secret Project」に決定!
キービジュアルを手掛けたのは、岩手県一関市出身で、アパレルショップとコラボレーションした個展の開催や、音楽、広告、キャラクターデザインなど、幅広いシーンで活躍する新進気鋭のイラストレーターKONNOITA。
開催に向けて、夢と希望に溢れる様々な“秘密の企画”が明らかに。新世代のティーンが熱狂するTGC teenと、一関市との初コラボレーションがどのような展開になるのか!?一関市から、地元をはじめ日本全国のティーンをワクワクさせる「極秘プロジェクト」が始動します!
KONNOITA

<KONNOITA氏コメント> 今回はTGC"teen"なので、可愛くて元気いっぱいな"teenらしさ"が溢れるイラストにしたい!とまずは考えました。そこにテーマである「Secret Project」のヒミツのワクワク感、さらに開催場所であり私の故郷でもある一関らしさもしっかり感じてもらえればと思い、女の子の周りに一関の"楽しい"や"カワイイ"を沢山散りばめた今回のイラストが完成しました。イラストからワクワクが伝われば幸いです! <プロフィール> 岩手県出身。東京都在住。MVイラストやキャラクター、グッズ、衣装デザイン等を手がける。古着が好き。 |
■記者発表会には、新世代を代表する人気モデルゆうちゃみが登場!
ゆうちゃみ節炸裂!フォトセッションで、市長らを巻き込んでギャルピース!
また、今回のTGC teenは屋内で行われますが、地元としては屋外でも連動したイベントを実施したいと考えております。季節もいい頃になりますので、お父さん・お母さん世代、おじいちゃん・おばあちゃん世代も巻き込みながら、一関市の美味しいものなどを提供し、皆さんに楽しんでいただいて“一関っていいね。”と思っていただきたいです。」と開催に向けた想いを語りました。
■Z世代からの圧倒的な支持を得るスター達が集結!大注目の豪華出演者第1弾解禁!
TGC teenの一関市初開催を盛り上げる豪華出演者第1弾解禁!モデルにみとゆな、みりちゃむ、ゆいちゃみ・ゆうちゃみ姉妹、ゲストにはとうあ、なこなこカップル、むくえな、そしてMCにはくれいじーまぐねっとが決定!Z世代からの圧倒的な支持を得るスター達が一関市に集結します!
日本を代表するエンタメカンパニー2社が仕掛ける地方創生プロジェクトをTGC teen ICHINOSEKI 2023にて実施!
記者発表会に、EXILE HIRO氏とEXILE TETSUYA氏が登壇。
TGCを企画/制作する株式会社W TOKYO(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村上範義、以下:W TOKYO)は、昨年2022年11月1日(火)、日本を代表するエンタテインメントカンパニー株式会社LDH JAPAN(本社:東京都目黒区、代表取締役会長:五十嵐広行、以下:LDH JAPAN)とパートナーシップを組み、全国各地で開催されるTGCの場を活用して、ダンスをはじめとするエンタテインメントと自治体とのコラボレーションを通じた、地域社会への貢献、SDGsの推進を目指す新たなプロジェクトのスタートを発表。
本日の記者発表会では、TGC teen ICHINOSEKI 2023において、W TOKYOとLDH JAPAN、2社が仕掛ける新プロジェクトの実施決定を発表!村上範義(株式会社W TOKYO 代表取締役社長)、EXILE HIRO氏(株式会社LDH JAPAN 代表取締役会長)、さらに厚生労働省よりダンスを通じた健康づくりの普及と、体を動かすことの重要性を伝える「健康クリエイター」に委嘱されているEXILE TETSUYA氏、そして開催地、一関市の佐藤善仁市長が登壇。両社代表が、プロジェクトへの想いを語りました。
W TOKYOは、TGCを活用した地方創生に取り組むとともに、変わり続ける社会課題と青年層をつなぐ架け橋として、2015年の国連総会における「持続可能な開発のための2030アジェンダ」(以下、SDGs)採択以降、長きに渡り、SDGsをエンターテイメントの力で分かりやすく伝える取り組みを実施して参りました。その取り組みの一環として、日本を代表するエンタテインメントカンパニーで、エンタテイメントを通じた社会貢献に積極的に努めてられているLDH JAPANさんとパートナーシップを組み、全国各地で開催されるTGCの場を活用し、ダンスをはじめとするエンタテインメントと自治体とのコラボレーションを通じた、地域社会への貢献、SDGsの推進を目指すプロジェクトを展開しております。
ここ一関においても、地方自治体の皆様にご協力いただきながら、プラットフォームでもあり、メディアでもあり、コンテンツでもあり、今とつながり続けられる場所でもある私たちの強みを活かしながら、老若男女すべての皆様が体験いただけるような企画や、夢を志す若者に一生忘れられないような夢の瞬間をお届けできるような企画を準備して参ります。
LDH JAPANでは、「Dreams For Children・子どもたちに、夢を。」を活動テーマに、日頃から夢を持つことの大切さをエンタテインメントを通じて発信しています。また、東日本大震災復興支援プロジェクトから始まった 「日本を元気に」という活動テーマは、今のコロナ禍においても自分達の指針となり、LDH JAPAN所属のアーティストを中心に日本全国で地方創生に力を入れてきました。LDH JAPANはエンタテインメントの力を信じ、自分たちが得意な領域で、少しでも世の中の役に立てればという思いで活動を続けています。その活動や想いにW TOKYO 村上社⻑が共感してくださり、W TOKYOとLDH JAPANがパートナーシップを組み、このプロジェクトが始動しました。W TOKYOと組むことで、日本全国様々な地域に貢献できることがあると信じています。そして僕自身、夢を抱いてきた人間の一人なので、それを次世代に伝えていき、日本中を元気にしていきたいという想いがあります。
静岡市、和歌山市、そして、新たに一関市と共にエンタテインメントだからこそできる社会貢献としてSDGsを推進していきたいと思います。一関市の子どもたちをはじめ、多くの皆さんに喜んでいただけるように取り組んで参ります。
さらにEXILE TETSUYA氏より、TGC teen ICHINOSEKI 2023における、今回の新プロジェクトの実施内容を発表しました。

・EXILE TETSUYA氏 W TOKYOとLDH JAPANが、自治体とのコラボレーションを通じた『エンタテインメントだからこそできる社会貢献』と『SDGsの推進』を目指す新しい取り組みを、一関市の皆さんと取り組めることにとてもワクワクしています。このプロジェクトでは、自分達の⻑所を活かし、SDGsの3つの目標に取り組んでいきたいと思います。ダンスを通じてハッピーな空間を創造していきたいです。 1、老若男女幅広くダンスに触れ合える機会の創出 各TGCの開催地にて、あらゆる世代の皆さんがダンスに触れ合える機会を創出し、体を動かす楽しさ、踊る楽しさを通じて、SDGs目標3「3.すべての人に健康と福祉を」を推進していきます。僕がプロデュースしたどんな方でも参加できる、ダンスワークショップショーを体験できるような機会を一関市でつくりたいと思いますので、実現した際は、是非多くの皆さんに参加いただけたら嬉しいです。 2、ダンスを通じた次世代育成とエンタテインメント体験機会の創出 各TGCの開催地でダンスを志す学生の皆様へ、TGCに出演するLDH JAPAN所属アーティストのステージにて、ダンサーとして共演できるという夢の舞台を創出。次世代育成と圧倒的なエンタテインメント体験を通して、たくさんの子どもたちの夢をサポートすると同時に、SDGs目標4「4.質の高い教育をみんなに」を推進していきます。 3、一関市・W TOKYO・LDH JAPAN みんなで協力 W TOKYO、LDH JAPAN、そして一関市を始めとする自治体や地域の皆様とともに、SDGs目標17「17.パートナーシップで目標を達成しよう」の元、唯一無二の地方創生を実現し、そしてSDGsを推進していくとともに、色々な方へ貢献できるよう活動していきます。 |
最後に、TGC teen ICHINOSEKI 2023の開催地、一関市の佐藤善仁市長より「一関市はSDGs未来都市に選定されており、SDGs推進の取組の中の一つに位置付けさせていただきたいと思います。また年代や性別にかかわらず、ダンスを通じてSDGsの推進を図っていくということに大変共感しております。TGC teen ICHINOSEKI 2023だけでなく、屋外イベントを実施する予定の推進委員会でも想いを共有し、実施内容を具体化していきたい。」と、本プロジェクトへのメッセージを頂戴しました。
【 W TOKYO×LDH JAPANが仕掛ける唯一無二の地方創生プロジェクト概要】
TGC teen ICHINOSEKI 2023における本プロジェクトの実施を通して、W TOKYO、LDH JAPAN、そして自治体や地域の皆様とともに、SDGs目標17「17.パートナーシップで目標を達成しよう」の元、唯一無二の地方創生を実現し、そしてSDGsを推進して参ります。

【 TGC teen ICHINOSEKI 2023 開催概要 】 |
全て2023年1月23日(月)現在の情報となります。
今後の状況を踏まえ、都度イベントの仕様の見直しおよび内容の変更をする場合がございますので、予めご了承ください。
イベント名称:TGC teen ICHINOSEKI 2023
開催日時 :2023年5月27日(土) 開場12:00 開演14:00 終演17:30(予定)
会場 :一関市総合体育館 ユードーム(〒029-0131 岩手県一関市狐禅寺字石ノ瀬25-3)
公式サイト :https://tgc.girlswalker.com/teen/ichinoseki/2023/
チケット :公式サイトにて後日発表

モデル:みとゆな、みりちゃむ、ゆいちゃみ、ゆうちゃみ 他 ※50音順 ゲスト:とうあ、なこなこカップル、むくえな 他 ※50音順 MC:くれいじーまぐねっと ステージ内容:ファッションショー、アーティストライブ 他 主催: 東京ガールズコレクション実行委員会 共催:一関市、TGC teen ICHINOSEKI 2023 推進委員会 協力:TGC teen実行委員会 公式メディア:girlswalker |
LINE:@TGCteen / Twitter:@TGC_teen / Instagram:@tgc_teen / TikTok:@tgc_teen
ハッシュタグ:#TGCteen #TGCteenICHINOSEKI2023 / YouTube:https://www.youtube.com/user/girlsTV
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像