<オンライン読書会>開催決定。SNSフォロワー6万人・三浦崇宏さんと新刊「人脈なんてクソだ。変化の時代の生存戦略」を読む。
20~30代限定・4月24日(金)19時半よりオンラインのみで開催。
大日本印刷株式会社(DNP)が株式会社丸善ジュンク堂書店、株式会社文教堂及び株式会社トゥ・ディファクトと共同で運営するハイブリッド型総合書店「honto(https://honto.jp/)」は、広告界の風雲児・Twitterフォロワー6万人の三浦崇宏さんが、変化の時代での働き方・生き方をまとめた新刊『人脈なんてクソだ。 変化の時代の生存戦略』(ダイヤモンド社)を読むオンライン読書会を2020年4月24日(金)19時30分から開催します。
■イベント開催概要
GO三浦崇宏氏と担当編集も参加!「変化の時代の生存戦略」オンライン参加型イベント
- 日時:2020年4月24日(金)19:30開始(21:10終了予定)
- ゲスト:著者・三浦崇宏、ダイヤモンド社・担当編集者
- 参加条件:20代・30代限定
- 参加費:2,000円(税込)
- 申込URL:https:// henkanojidai-pairdoku.peatix.com/
-
主催:ハイブリッド型総合書店honto
■『人脈なんてクソだ。 変化の時代の生存戦略』書籍概要
年功序列型の巨大企業が次々と衰退し、IT業界などから若手起業家がどんどん誕生する現代を、三浦崇宏さんは、「大航海時代」と捉え、大企業で鬱憤を貯めている若手ビジネスパーソンに奮起を促します。広告界の風雲児・三浦さんは、なぜ博報堂を辞めたのか?彼が考える新しい時代の会社組織とは?これからの時代の働き方、稼ぎ方とは?エッジの効いた熱い言葉で語ります。
○タイトル:『人脈なんてクソだ。 変化の時代の生存戦略』
○著者:三浦崇宏
○出版社:ダイヤモンド社
○honto電子書籍ストア:https://honto.jp/ebook/pd_30265463.html
○定価:1,485円(税込)
著者・三浦崇宏(みうら・たかひろ)プロフィール
■hontoの読書会について
■今後の展開
短時間で本のエッセンスを吸収できるビジネス書にマッチしたhontoの読書会。拾い読みが前提で気軽に読書にトライできるため、普段本を読む時間が取れない人や、本を読む習慣が少ない人でも参加しやすいことも特長です。今後も、「生き方」「働き方」などをテーマに、出版社をはじめ他業種と組んで開催し、気軽に本を読み、語り合う時間を提供していきます。
<ハイブリッド型総合書店「honto」について>
2020年4月現在、honto会員は約550万人、hontoサイトと共通で利用できるhontoポイントサービスは約180店舗で展開しています。
≪ハイブリッド型総合書店「honto」公式サイト https://honto.jp/≫
<大日本印刷株式会社 会社概要>
・会社名:大日本印刷株式会社(Dai Nippon Printing Co., Ltd.) https://www.dnp.co.jp/
・社長:北島 義斉
・所在地:〒162-8001 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号
<株式会社トゥ・ディファクト 会社概要>
・会社名:株式会社トゥ・ディファクト(2Dfacto, Inc.) https://www.2dfacto.co.jp/
・社長:田宮 幸彦
・株主:大日本印刷株式会社
・所在地:〒141-8001 東京都品川区西五反田3-5-20
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像