ジール、マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2025「Data and Analytics Platformアワード」を受賞、米国ファイナリスト選出と合わせたW受賞を達成!

アバントグループ

アバントグループで、デジタルトランスフォーメーション(以下「DX」)推進事業を展開する株式会社ジール(本社:東京都品川区、代表取締役社長:沼田 善之、以下「ジール」)は、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、以下:日本マイクロソフト)が選出する「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー  2025」において、「Data and Analytics Platformアワード」を受賞しました。なおジールは、2021年、2022年、2023年の受賞に続き、4回目の受賞となります。


加えて、米国のMicrosoft Corporation(以下「米国 マイクロソフト」)が 2025年11月12日に発表した「2025 Microsoft Partner of the Year Award」の同部門でも、約100か国以上、4,600 件を超えるノミネートの中からファイナリスト 3 社に選出されており(※1)、日本と米国でそれぞれ高い評価を受け、W受賞を果たしました。

■マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー

マイクロソフト パートナーネットワーク企業の中から、年に1度、日本マイクロソフトが分野毎に最も優れたソリューションおよび実績をあげたパートナーを表彰する制度です。

詳細は、以下URLをご覧ください。
https://aka.ms/jp-potya2025

<受賞一覧>

Global:

2025年 2025 Microsoft Partner of the Year Awards  Data and Analytics Platformファイナリスト

Japan:

2025年 Microsoft Japan Partner of the Year 2025     Data and Analytics Platform アワード

2023年 Microsoft Japan Partner of the Year 2023     Business Intelligence アワード

2022年 Microsoft Japan Partner of the Year 2022     Power BI アワード

2021年 Microsoft Japan Partner of the Year 2021     Analytics アワード

■Data and Analytics Platformアワード

日本国内において、マイクロソフト プラットフォーム上に構築されたクラウドおよび AI ソリューションとサービスを提供し、お客様にプラスの影響を与える卓越した取り組みを示すマイクロソフトパートナーを表彰するものです。

ジールは、マイクロソフトとの強固な協働のもと、Microsoft Fabric および Azure Accelerate を活用した導入支援を積極的に推進し、関心の高いお客様を対象とした 1 対多形式の Fabric 体験ワークショップなどを継続的に開催するとともに、25 件以上の導入・活用支援を実施してきました。こうした取り組みを通じてMicrosoft Fabric の市場浸透を牽引する役割や、その貢献に高い評価をいただいています。

■マイクロソフトテクノロジーを活用したジールの取り組み

ジールは、Microsoft Fabric、Microsoft Power BI、Microsoft 365 Copilot、Azure Databricks などのマイクロソフトテクノロジーを活用し、複数のプロジェクトで、データプラットフォームの高度化を実現しております。直近の事例としては、リアルタイムダッシュボードの構築と包括的なトレーニングにより、ビジネスユーザーのデータ活用を促進し、データドリブン文化の醸成を力強く支援しました。これにより、分散していたレポート環境を統合し、意思決定のスピードと柔軟性を高めたことで、日本におけるMicrosoft Fabric を活用した変革の先進事例となっています。

<マイクロソフトテクノロジーを活用した導入事例>

第一フロンティア生命保険株式会社様

データ民主化を加速する Microsoft Fabric 活用の統合基盤構築を伴走支援

https://www.zdh.co.jp/customer/d-frontier-life-fabric/

株式会社ニコン様

データ/AI活用におけるコンサルから導入・内製化支援まで、包括的に支援https://www.zdh.co.jp/customer/nikon/

さらに、2025年2月には、特定のソリューション分野においてマイクロソフトの高度な専門性を有するパートナーに与えられる上位認定資格「Microsoft Azure の AI および Machine Learning」Specializationを取得しました(※2)。加えて、2021年には「Microsoft Azure を使用した分析」Advanced Specializationも取得しており(※3)、マイクロソフトの Data & AI 領域における上位認定資格2つを早期に取得しております。

(※1)参考:ジール2025年11月 13日プレスリリース:ジール、2025 Microsoft Partner of the Year Award Data and Analytics Platform部門のファイナリストに選出

(※2)参考:ジール2025年   2月19日プレスリリース:マイクロソフトの高度な専門性を認定する資格「Microsoft Azure の AI および Machine Learning」Specializationを取得

(※3)参考:ジール2021年   7月   7日プレスリリース:国内初!ジールがマイクロソフトの「Microsoft Azureを使用した分析」 Advanced Specializationを取得

■今回の受賞に際し、日本マイクロソフトより以下コメントをいただいております

日本マイクロソフト株式会社執行役員 常務 パートナー事業本部長 浅野 智氏
「株式会社ジール様の「Microsoft Japan Partner of the Year 2025 Data and Analytics Platform」アワード受賞、ならびに米国「Microsoft Partner of the Year Award」同部門ファイナリスト選出を心よりお祝い申し上げます。 株式会社ジール様は高い技術力と共に日本のお客様におけるデータ利活用を力強くご支援されてきました。また、Microsoft Azure AIおよびMachine Leaning分野における Specialization を取得されるなど、Microsoft製品における卓越した専門性と実績を誇ります。
今後もMicrosoftはさらなるイノベーションとお客様価値の創出に向けてジール様と連携して推進してまいります。」 

今後もジールは、データ活用領域における30年以上の実績と知見を生かし、企業のDX実現を伴走するパートナーとしてお客様の企業価値向上に貢献するとともに、すべての人々がデータを活用でき、そのデータから恩恵を受けられる社会の実現を目指してまいります。

【株式会社ジールについて】

株式会社ジールは、DX構想策定のコンサルティングやデータ基盤構築、AIを主軸としたデータ高度利用支援や内製化の伴走型支援など、プロジェクトの全工程にわたって、最先端のテクノロジーと専門性による一気通貫のサービスを提供し、企業のデジタルトランスフォーメーションやデータドリブン経営の推進を支援しています。自社製品として、クラウド型データ分析基盤「ZEUSCloud」、DX人材育成を支援する「ZEAL DX-Learning Room」、オープンデータ活用サービス「CO-ODE」、AI系SaaS「STORYAI」なども展開しています。東証プライム市場上場の株式会社アバントグループの 100%子会社です。

社 名:株式会社ジール

設 立:2012 年 7 月

代表者:代表取締役社長 沼田 善之

URL:https://www.zdh.co.jp/  

主要業務:ビジネスソリューションパッケージの開発・ライセンス販売・コンサルティングサービス・サポートサービス など

本社所在地:東京都品川区上大崎 2 丁目 13 番 17 号 目黒東急ビル 6 階

大阪支社:大阪府大阪市中央区伏見町二丁目 1 番 1 号 三井住友銀行高麗橋ビル 7F

札幌オフィス:札幌市中央区北5条西11丁目15-4

【アバントグループについて】

株式会社アバントグループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:森川 徹治、東証プライム市場上場、証券コード:3836)を持株会社として展開するアバントグループは、財務情報・非財務情報を問わず様々な情報に基づき、お客様が適時・適切な経営判断を行い、経営改革を推進するためのソフトウエア開発・販売・保守や、ソフトウエアベースのコンサルティング・BPOサービスをご提供し、「経営のDX」に貢献しています。
コーポレートサイト:https://www.avantgroup.com/

主要なグループ事業子会社(いずれも100%所有)は以下の通りです。

<アバントグループ>

○株式会社アバント:https://www.avantcorp.com/

○株式会社インターネットディスクロージャー :https://internet-disclosure.com/

○株式会社ジール:https://www.zdh.co.jp/

○株式会社ディーバ:https://www.diva.co.jp/

〇株式会社VISTA:https://vista.avantgroup.com/

※Microsoft、Azure、Microsoft 365、Power BIは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

※ Microsoft 365 は、Microsoft Corporationが提供するサービスの名称です。

※本リリースに掲載する社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。

                                                                                                                               以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社アバントグループ

17フォロワー

RSS
URL
https://www.avantgroup.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区港南2-15-2 品川インターシティ B棟13階
電話番号
03-6864-0100
代表者名
森川 徹治
上場
東証プライム
資本金
2億8840万円
設立
1997年05月