Amazon、カーリースの取り扱いを開始
Amazon初となる国産の新車および走行距離5,000km以下の中古車をラインナップ
総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下、Amazon)は、オリックス自動車株式会社(以下、オリックス自動車)のAmazonマーケットプレイスへの出品により、本日12月18日(金)、「カー用品ストア」(http://www.amazon.co.jp/car)にて、カーリースの取り扱いを開始します(http://www.amazon.co.jp/orix-auto)。取扱車種は国産の新車および走行距離5,000km以下の中古車で、Amazonにとって国産新車の取り扱いは初めてとなります。
Amazonでは、2009年10月に「カー&バイク用品ストア」をオープンし、現在、約700万点のカー・バイク用品のほか、パーツの交換・取付サービスも取り揃えています。さらに、2014年6月には、登録諸費用や自賠責保険料など車体購入に必要な価格の総額をワンプライスにした中古車を、また2015年4月には電気自動車をラインナップに加え、パソコンやスマートフォンを中心とするオンラインから車をご注文いただける環境を提供してまいりました。
この度、Amazonは、均一なコンディションの国産新車の取り扱いを通じて、より手軽に車のオンラインショッピングをお楽しみいただける利便性に加え、毎月の一定金額のお支払いで利用可能なカーリースにより、お求めやすい価格の提供を目指します。さらに、オリックス自動車によるカーリースでは、新車、中古車ともに9年のリース契約満了後、お客様のご希望により、車の所有権を取得いただくことが可能となります。
今回の取扱開始を記念して、2016年1月31日(日)まで、新車リースをご契約いただいたお客様にAmazonポイント(1万ポイント)を、また、中古車リースをご契約いただいたお客様にはAmazonポイント(1万ポイント)に加え、ポータブルナビをプレゼントするキャンペーンを実施します。
Amazonでは、「地球上で最も豊富な品揃え」ならびに「地球上で最もお客様を大切にする企業であること」というビジョンに基づき、引き続き、品揃え、利便性、価値の強化に努めてまいります。

この度、Amazonは、均一なコンディションの国産新車の取り扱いを通じて、より手軽に車のオンラインショッピングをお楽しみいただける利便性に加え、毎月の一定金額のお支払いで利用可能なカーリースにより、お求めやすい価格の提供を目指します。さらに、オリックス自動車によるカーリースでは、新車、中古車ともに9年のリース契約満了後、お客様のご希望により、車の所有権を取得いただくことが可能となります。
今回の取扱開始を記念して、2016年1月31日(日)まで、新車リースをご契約いただいたお客様にAmazonポイント(1万ポイント)を、また、中古車リースをご契約いただいたお客様にはAmazonポイント(1万ポイント)に加え、ポータブルナビをプレゼントするキャンペーンを実施します。
Amazonでは、「地球上で最も豊富な品揃え」ならびに「地球上で最もお客様を大切にする企業であること」というビジョンに基づき、引き続き、品揃え、利便性、価値の強化に努めてまいります。
Amazonにおけるカーリースの商品詳細ページ
<Amazon「カー用品ストア」 カーリースのお取り扱いについての概要>

ストア名・URL | Amazon「カー用品ストア」(http://www.amazon.co.jp/car)内 「ORIX カーリース・オンライン店」 http://www.amazon.co.jp/orix-auto |
取扱車種 | 国産新車 17車種、中古車 5車種(2015年12月18日時点) |
リース 契約期間 |
9年 |
主な特長 | ・Amazonにとって初の国産新車の取り扱い。 ・均一なコンディションの国産新車の取り扱いにより、より手軽に車のオンラインショッピングが可能。 ・毎月の一定金額のお支払いのカーリースにより、お求めやすい価格で車を利用可能。 ・9年のリース契約満了後、お客様のご希望により、車の所有権の取得が可能。 |
ご利用の流れ | 1) ご希望のカーリース商品をAmazonのカートに入れる。 2) Amazonのレジにて、頭金2万円分がクレジットカード決済されます。 3) オリックス自動車の審査フォームにオンライン上でご入力いただく。 4) オリックス自動車による審査通過後、同社からのお電話により契約内容をご確認いただく。 5) オリックス自動車との契約成立後、同社サポートの下で必要な手続きを経て、お届け先に カーリース商品が納車されます。 |
※上記条件は2015年12月18日時点の条件です。最新の条件は、Amazon.co.jpサイトをご参照ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像