【MOS】モスバーガー&カフェで2種類のドリンクを期間限定発売「デザートシェイク 栗」「栗のラテ ~ハニーメープル使用~」

国産栗を使用した芳醇な味わいで冬のひとときを彩る

株式会社モスフードサービス

モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役社長:中村 栄輔、本社:東京都品川区)では、「モスバーガー&カフェ」全76店舗で2025年11月12日(水)から、冬の味覚を味わえる「デザートシェイク 栗」と「栗のラテ ~ハニーメープル使用~」を期間限定で販売します。

デザートシェイク 栗

当社では、多様な立地に適合するためにモスバーガーの多業態化を進めており、特に住宅街や繁華街の立地に対しては、カフェ需要対応型の「モスバーガー&カフェ」の展開を積極的に行っています。「モスバーガー&カフェ」では、通常のモスバーガー店舗でも販売している商品のほか、限定のスイーツやドリンクなど、オリジナルメニューも併せて販売しています。

●「デザートシェイク 栗」(Sサイズのみ 480円)*新商品/期間限定

国産の栗を使用したソースとバニラシェイクを合わせ、ホイップクリームとビスケットをトッピングした「デザートシェイク」です。ソースには、熊本県産の栗(渋皮入り)ペーストと茨城県笠間市産の栗ペーストを使用しています。さらに、コクのある甘みの三温糖とパタゴニアソルトを加えることで、キレの良い甘さに仕上げました。トッピングのビスケットは、ざくざくとした食感で、ほのかなシナモンの香りが栗の味わいとよく合います。

※セットドリンクとしてはお選びいただけません。

※フードデリバリーサービスでの販売はありません(お届けサービスの販売は実施します)

●「栗のラテ ~ハニーメープル使用~」(490円)*新商品/期間限定

国産の栗を使用したソースとハニーメープルをカップに入れ、やさしい甘さのミルクで温めました。芳醇な栗の風味とハニーメープルの香りが溶け合った、心も体も温まる一杯です。仕上げにホイップを絞り、上から栗ソースを後がけすることで、見た目にも華やかに仕上げています。栗ソースには、熊本県産栗(渋皮入り)ペーストと茨城県笠間市産栗ペーストを使用。はちみつ入りのソースは三温糖のコクのある甘みに、パタゴニアソルトを加えることで、キレの良い甘さに仕上げました。

※はちみつ入りのソースを使用しています。

※ドリンクセットとしてはお選びいただけません。

※フードデリバリーサービスでの販売はありません(お届けサービスの販売は実施します)。

<商品概要>

■商品名・価格:

「デザートシェイク 栗」(Sサイズのみ 480円)*新商品/期間限定

※セットドリンクとしてはお選びいただけません。

※フードデリバリーサービスでの販売はありません(お届けサービスの販売は実施します)。

「栗のラテ ~ハニーメープル使用~」(490円)*新商品/期間限定

※はちみつ入りのソースを使用しています。

※セットドリンクとしてはお選びいただけません。

※フードデリバリーサービスでの販売はありません(お届けサービスの販売は実施します)。

■販売期間:2025年11月12日(水)~2026年1月下旬

■販売店舗:モスバーガー&カフェ(全76店舗/10月末現在)

モスフードサービスでは、「おいしさ、安全、健康」という考え方を大切にした商品を「真心と笑顔のサービス」とともに提供することに一貫して取り組んでいます。創業以来守り続けるアフターオーダーの姿勢や、日本の食文化を大切にした商品開発などを通じ、今後も私たちの使命である「食を通じて、世界中の人を幸せにすること。」を実践してまいります。

<ご参考> 

●モスフードサービス企業サイト https://www.mos.co.jp/company/

●モスグループの環境・社会活動「モスの森」 https://www.mos.jp/mori/

●モス公式通販サイト「Life with MOS」 https://ec.mos.jp/

※本資料中の価格はすべて税込です。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社モスフードサービス

119フォロワー

RSS
URL
https://www.mos.co.jp/company/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower4階
電話番号
03-5487-7371
代表者名
中村 栄輔
上場
東証1部
資本金
114億円
設立
1972年07月