自転車雑誌『Cycle Sports』と『自転車NAVITIME』が連携!

誌面で紹介されたサイクリングコースを、そのまま『自転車NAVITIME』でナビゲーション可能に

株式会社ナビタイムジャパン

 株式会社八重洲出版(代表取締役:酒井雅康、本社:東京都中央区)と株式会社ナビタイムジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:大西 啓介)は、2025年11月5日(水)より、八重洲出版が発行する自転車雑誌『Cycle Sports』の誌面で紹介されたサイクリングコースを、ナビタイムジャパンの自転車専用ナビゲーションアプリ『自転車NAVITIME』内で表示し、そのまま音声ナビゲーションできる連携を開始します。

 まずは、『Cycle Sports』11月号(9月20日より販売中)、12月号(10月20日より発売中)に紹介されている特集コース16本から連携を開始します。

 誌面で紹介されたサイクリングコースをそのままナビゲーションにセットし、走行およびログ等の記録計測をすることが可能となります。また、誌面で紹介された立ち寄りスポットやおすすめスポットを経由地に設定することもできます。

 今回の連携により、自転車専門雑誌『Cycle Sports』の編集者によるプロ品質のコースを、『自転車NAVITIME』ユーザーに提供できるようになります。また、雑誌記事で見つけた魅力的なコースを手動で作成する手間なく、実際の走行体験までをサポートできます。

 本機能は『自転車NAVITIME』アプリ版で利用でき、今後はWeb版での展開も予定しています。

 『Cycle Sports』と『自転車NAVITIME』は、全国の魅力的なサイクリングコースやスポットといった情報の提供から実走行までをシームレスにサポートし、サイクリストの体験価値を向上させます。この取り組みを通じて、サイクリングの利便性や楽しさを高めることで新たな機会を創出し、各地域・業界の活性化にも貢献できればと考えております。

 

■サービスイメージ

■『Cycle Sports』について

『Cycle Sports』は創刊55年の歴史をもつ老舗総合自転車メディア。月刊誌だけではなくWEBサイト、各種SNS、YouTube、イベントなどで多岐にわたってサイクリストをサポートしています。

自転車の関する情報量の多さは業界ナンバーワン。

月刊誌は全国書店、アマゾンなどで発売中。

Web:https://www.cyclesports.jp/

■『自転車NAVITIME』について

『自転車NAVITIME』とは、「坂道が少ない」、「裏通り優先」、「サイクリングロード優先」など全7種類のルート検索や音声案内が可能な自転車専用のナビゲーションアプリです。高低差グラフの確認や、走行ルート、距離、消費カロリーなどの記録、お気に入り地点の保存などの機能をご利用になれます。

iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id447024088?mt=8

Android OS:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.navitime.local.cycle

Web:https://cycle.navitime.co.jp/

自治体・法人のお客様向け、『自転車NAVITIME』を活用したサイクルツーリズム支援

サイクリングコースや観光スポットをアプリ内に掲載したり、オリジナルサイクリングナビゲーションアプリの開発・運用など、自転車のコア技術を活用したサイクルツーリズム支援を行っております。

https://touring.products.navitime.co.jp/cycletourism/

※「NAVITIME」は、株式会社ナビタイムジャパンの商標または登録商標です。

※その他、記載されている会社名や商品名等は、各社の商標又は登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ナビタイムジャパン

33フォロワー

RSS
URL
https://corporate.navitime.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山3-8-38
電話番号
-
代表者名
大西啓介
上場
未上場
資本金
-
設立
2000年03月