プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ワン・パブリッシング
会社概要

【5月19日発売】遂にデビュー「ニコンZ8」徹底解説、一眼レフユーザーに贈る乗り換えのメリット「どうするミラーレス」、500ミリオーバー「超望遠ズーム」比較検証テスト、今月は特集3本立て!

「キヤノン PowerShot V10」速報! 1.0型センサーと広角レンズを搭載した、縦型デザインのVlogコンパクトカメラがPowerShotシリーズから登場。

株式会社ワン・パブリッシング

株式会社 ワン・パブリッシング(東京都台東区/代表取締役社長:廣瀬有二)は、2023年5月19日(金)に「CAPA 6月号」(定価1100円・税込)を発売いたします。
巻頭特集は「全面最高 ニコンZ8出現‼」。高性能スペックから新搭載機能まで、その魅力を余すところなくお伝えします。第2特集「どうするミラーレス」は、ミラーレス乗り換えのメリットを一眼レフユーザーに向けて解説。第3特集は「500ミリオーバー、超望遠ズーム5本の実力を徹底検証」。画質、手ブレ補正の効果、最短撮影距離&倍率など5本をさまざまな角度から比較検証します。さらに、撮影テクニックでは「最新マクロレンズで極上の花を撮る」をお届け。CAPA6月号もカメラ・写真を楽しむための記事が満載です。

 

  • 巻頭特集【全面最高 ニコンZ8出現‼】

待望のニコンZシリーズの準フラッグシップモデル「Z8」が遂に登場します。同社一眼レフD800シリーズからの栄光の「ナンバー8」を引き継ぐZ8。フラッグシップモデル・ニコンZ9のDNAを踏襲しつつ、小型軽量化を図った軽快に取り回せる機動力、そしてD850ユーザーも納得の機能と操作性を併せ持つ新型ミラーレス機です。

本特集では、Z9に並ぶ高性能スペックや新搭載機能の紹介から、Z8とZ7Ⅱの比較チェックまで、その実力に迫ります。

 

 

  • 【どうするミラーレス 「一眼レフ→ミラーレス」乗り換えのメリット】

本誌では登場することが少なくなっているデジタル一眼レフですが、実はまだまだ愛用者はたくさんいます。写真撮影を楽しむのに十分な性能を持ってはいても、今後の写真ライフを考えて、「そろそろミラーレスへ乗り換えるべき!?」と悩んでいる方も多いことでしょう。

そこで、この特集ではミラーレス移行への本当のメリットをさまざまな角度から解説。またスムーズに進める移行大作戦や、プロ写真家の乗り換え体験記などもご紹介します。

 

 

  • 【500ミリオーバー、超望遠ズーム5本の実力を徹底検証】

超望遠レンズといえば100~400ミリクラスが一般的ですが、ソニーとキヤノンにはさらにアップで写せる500ミリ以上の超望遠ズームという選択肢もあります。そこで、レンズメーカー製を含めた500ミリオーバーの5本の超望遠ズームを集め、描写性能や手ブレ補正の効果、最短撮影距離&最大撮影倍率など徹底的に比較検証してみました。

このほか、撮影テクニックでは「最新マクロレンズで極上の花を撮る」をお届け。標準・中望遠・望遠マクロの特徴から使い分け、撮り方までを紹介します。

新製品はキヤノン、ニコン、タムロン、フォクトレンダーの新レンズを実写レビュー。また、キヤノンのコンパクト機PowerShotシリーズのVlogモデルも登場します。人気連載「伊達淳一のレンズパラダイス」では、最高レベルの描写性能を引き出す新型スタンダード、ソニー FE50ミリF1.4 GMとシグマ50ミリF1.4 DG DN|Artをチェック。

さらにグラビアも充実。立木義浩「七つの真実にまさるひとつのきれいな嘘を」、山岸 伸「KAOー日本の顔ー」、ノブオ・ミケランジェロ・タカノ「Rhapsody in Brazil ―Acapulco―」も必見です。

 

 

 

[商品概要]

CAPA 2023年 6月号

著者:CAPA編集部

定価:1100円 (税込)

発売日:2023年5月19日(金)

判型:AB判

ISBN:4910023370638

電子版:有

ワン・パブリッシングWebサイト:https://one-publishing.co.jp/

 

【本書のご購入はコチラ】

・Amazonhttps://www.amazon.co.jp/dp/B0C43ZZB6R/

・セブンネットhttps://7net.omni7.jp/detail/1244260998

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://capa.getnavi.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ワン・パブリッシング

38フォロワー

RSS
URL
https://one-publishing.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区西新橋2丁目23番1号 3東洋海事ビル 4F
電話番号
03-6854-3065
代表者名
廣瀬 有二
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2020年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード