プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ゴールドウイン
会社概要

「ヘリーハンセン/HELLY HANSEN」の日本における商標権取得のお知らせ

株式会社ゴールドウイン

株式会社ゴールドウイン(代表取締役社長:西田明男、本社:東京都渋谷区松涛2-20-6、東証一部:コード番号8111)は、Helly Hansen AS(代表:Paul Stoneham/CEO, 本社:Munkedamsveien 35,N-250 Oslo, Norway)が保有するマリン&アウトドアブランド「ヘリーハンセン/HELLY HANSEN」の日本における商標権を、30億円で取得いたしました。
・西田明男 代表取締役社長のコメント
「当社は、1983年からHelly Hansen ASとのライセンス契約に基づき、33年間にわたり、日本におけるヘリーハンセンブランドの事業展開を行ってまいりました。その間、ブランドのコアであるマリンウエアとしての地位確立に留まらず、アウトドアウエアとしても認知を広げ、7店舗の直営店を核としたビジネスモデルを確立してまいりました。
このたびの商標権取得により、安定的な事業基盤の確立と、中長期的な戦略投資が可能となり、アウトドアスタイル事業の中核ブランドとして、今後の更なる成長を促進してまいります。」

・Paul Stoneham(ポール・ストーンハム) CEO of Helly Hansen ASのコメント
「このたびの商標権譲渡によって、Helly Hansen ASとゴールドウインの両社が、長期的で強固な戦略的関係を構築することができた。これにより、Helly Hansen ASは、北米と欧州を中心とする戦略的市場での成長を促進させ、グローバルブランドとして更なる成長を図りたい。」

なお Helly Hansen ASとは、今後も商品開発やマーケティング情報の共有など、引き続き相互協力のうえ、グローバルマーケットにおけるヘリーハンセンブランドの価値向上に尽力してまいります。

ゴールドウインは、2020年、創業70周年に向けた中期経営計画達成のため、マルチブランド戦略と実需型ビジネスモデルの推進を継続したうえで、オリジナルブランドの強化を図り、新たな中核事業として育成してまいります。
 



【参考資料】
■HELLY HANSEN/ヘリーハンセン
1877年、ノルウェーの港町モスで、商船艦長を務めていたヘリー・ジュエル・ハンセンが防水着メーカーとして創業。現在は、マリンウエア、マウンテンウエアそして北欧でのワークウエアなど、海から山までのさまざまなアクティビティを快適かつ機能的にサポートする製品を提供しています。
日本では、1983年にゴールドウインとライセンス契約を結び、ブランドビジネスを展開しています。
*ヘリーハンセンWEBサイト http://www.goldwin.co.jp/hellyhansen/


■株式会社ゴールドウイン
1951年、富山県小矢部市にて設立。
「スポーツのある豊かな暮らしを築き上げること」を企業理念とし、社名ブランド「ゴールドウイン」、コンプレッションウエア「C3fit」、宇宙下着の技術を応用した消臭ウエア「MXP」の他、ダンスキン、ザ・ノース・フェイス、ヘリーハンセン、エレッセ、スピード、カンタベリー、ブラック&ホワイトなどの高機能スポーツウエアを日本で展開しています。
*ゴールドウインWEBサイト http://www.goldwin.co.jp/



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ゴールドウイン

153フォロワー

RSS
URL
https://www.goldwin.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区松涛2-20-6
電話番号
03-3481-7201
代表者名
渡辺貴生
上場
東証プライム
資本金
70億7900万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード