ワークシーンの変化に永く寄り添う可変型ソファー「OSFA(オスファ)」を新発売
使い方に合わせて選べる機能とデザイン
コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、ワークシーンの変化に永く寄り添う可変型ソファー「OSFA(オスファ)」を2023年1月上旬より発売します。
写真:可変型ソファー「OSFA(オスファ)」
在宅勤務やテレワークの導入が進むなかで、社員同士のコミュニケーションの活性化を目的に、ゆったりとした雰囲気の中で仕事ができるオフィスラウンジを増やす企業が増えています。当社はその流れを汲みつつ、今後も変化し続ける働き方に対応するために、オフィスを柔軟に進化させていく必要があると考えています。
この度発売する「OSFA」は、使い方やシーンに合わせて選べる機能とデザインが備わる可変型ソファーです。パーツを自由に組み合わせて、お好みの形状のソファーを作ることができ、アクティビティに合わせて変更が可能です。背もたれやカフェテーブルは取り外しや移動が容易にでき、導入後も部材を買い足したり交換したりするだけで、新たなソファーに変身することが可能なロングライフ設計です。張り地は8色ご用意しているので、空間に合わせてお選びいただけます。
シーンや用途の変更にフレキシブルに対応し、働き方の変化に寄り添う「OSFA」で、ワーカーの働きやすさを支えます。
■発売予定:2023年1月上旬
■メーカー希望小売価格(消費税抜):268,900円(WORK sofa/W1800/背座一体/ロータイプ/巾木なし)、他
■商品HP: https://kokuyo.jp/osfa/
「OSFA(オスファ)」の特長
1.使い方に合わせて選べるソファーのタイプとレイアウト
ワークに適した姿勢をとることができ様々なワークシーンをしつらえる「WORK sofa」と、ゆったりとした座り心地でリラックス感を演出する「RELAX sofa」の2タイプから選ぶことができ、幅広いシーンを構築します。将来、背もたれや座面高さ(脚の取り付け方)を変更することで、WORKとRELAXの切り替えが可能です。
(左から)WORK sofa、RELAX sofa
2.過ごし方を快適に、空間を豊かにするオプション
「WORK sofa」にはワーク姿勢を支えるランバークッションを取り付けることができます。また、バックパネルやプラントボックスを組み合わせることで、空間を仕切り居心地を高め、空間を豊かにします。
(左から)ランバークッション、バックパネル、プラントボックス
3.全てのパーツが交換可能なロングライフ設計
背もたれや肘置き、カフェテーブルは取り外しや移動が容易にでき、座面や背もたれはカバーを交換することで印象を変えながら長く使用できるロングライフ設計です。
※本記載の情報(製品仕様、価格、発売日等)は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
【お問い合わせ先】
コクヨお客様相談室 https://www.kokuyo.co.jp/support/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像