プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

TAC株式会社
会社概要

【無料・特典付】現役女子アナに学ぶ。経営者に信頼される話し方・聴き方セミナー10/3(土)実施

もしかして、私の声ってこもってる?「うまく伝えられない…」は練習で変えられる!

TAC株式会社

公認会計士や税理士など、多くの国家資格や検定試験の受験指導といった教育事業を展開しているTAC株式会社(東京都千代田区、代表取締役:多田敏男)は、経営知識が学べる企業経営アドバイザー講座による特別セミナーとして、「経営者に信頼される話し方・聴き方セミナー」を10月3日(土)11時より実施することとなりました。
経営者の本音を聞き取ることができれば、素早く解決へむかうご提案をすることができます。相手の悩みや要望をしっかりと引き出すための技術を学ぶセミナーです。

経営者の相談者として信頼されるために特に必要とされる力が「対話力」
頭ではわかっているものの、実際に対話するとどうも、うまくできない…

経営者の本音を聞き取ることができれば、素早く解決へむかうご提案をすることができます。
相手の悩みや要望をしっかりと引き出すための技術を身につけませんか?
経営者インタビュー番組の進行を務め、数多くの経営者から本音の言葉を聞き出してきた
現役アナウンサーが、すぐに取り入れられる対話力アップのコツをレッスンします。
 

■セミナー概要
開催日:
2020年10月3日(土)
時 間:11:00〜12:30
視聴方法:Zoom ※2日前にURLをお送りします。
参加料:無料
定 員:100名
注 意 :当日のプログラムは、発声練習などを含めた体感型セミナーです。
受講いただく際に、周りのご迷惑にならないように十分お気をつけください。
メモもご用意して受講されるとより、スムーズとなります。
お申込みフォームhttps://willap.jp/p/acc_2314/dialogue_seminar/

■こんな方にオススメ
・自分の意図が伝わっているのか不安がある
・つい話が長くなってしまう
・相手の反応が鈍く行動に繋がらない
・コミュニケーションを円滑にしたい
・お客様にわかりやすく伝えたい
・経営者のご提案に自信をつけたい
 

■プログラム
関係性が良くなる聴き方3ステップ(80分)
【見た目】
印象は見た目が9割!?
第一印象UPの方法
▶ 効果的なジェスチャー・目線
▶ 人を惹き付ける“自己紹介”
▶ 経営者に信頼される見た目とは?
【 声 】
聞きやすい声の出し方、
緊張を和らげる呼吸法
▶ 届く声と、聞きにくい声の違いは? 正しい声の出し方
 ①発声練習 ②腹式呼吸
▶ あなたの声は、こもっている?客観的に撮影
【聴き方 】
相手が答えやすい質問の仕方とは
▶ 想定質問、アクティブリスニング
▶ 経営者から信頼されやすい話し方・聴き方

* 体感型ワークで構成されています。そのため、お一人で参加されても楽しめる空間となっています。

トレーニングでは、声を磨いて人生を変えたアナウンサーのとっておきの技を伝授します!

 


■講師プロフィール
株式会社トークナビ
代表取締役アナウンサー 樋田(といだ) かおり 氏

 

日本テレビ系列 元アナウンサー
出身地:岐阜県岐阜市

極度の話し下手を克服し、日本テレビ系列局青森放送にアナウンサーとして入社。テレビのお天気キャスターや7時間生放送のラジオパーソナリティとして長丁場の放送現場を経験。
フリーアナウンサーに転身後、朝の情報番組ZIP! キャスターや、NEWS ZERO キャスターを務めた。フリー転身後、著名人のインタビュアー(聞き手)となり経営者をゲストに迎えた番組の進行を務める。
テレビの収録で、経営者が思うように話せなくなる場面を多く見たことから、社長の想いを代弁する広報PRサービス「女子アナ広報室」を立ち上げる。声を通して、中小企業の採用に繋がる広報支援をしている。


 

テレビ担当 「TBS ニュースバード」ニュースキャスター
東国原英夫のそのまんまでは通しません!
NEWS ZERO (東海エリア)
Going! Sports&News(東海エリア)
真相報道バンキシャ!(東海エリア)
news every.(お天気キャスター)
ラジオ番組 熊田曜子のいい旅 ふた旅 ぎふの旅
RAB ニュースレーダー (青森放送)
サタデー夢ラジオ (青森放送)
樋田かおりのかおりんぐ(青森放送)
今日ってどんな日? (青森放送)
CBC ラジオよりどりっ!(CBC ラジオ)
MC Canon Business Solution Forum 2007
FMV 富士通魅力体験フェアFMV Days
明治製菓パティシエ学園物語MC
経済産業省式典テープカット司会

■今後の展望
企業経営アドバイザーは、地域企業の経営者の伴走者となるための検定試験です。
TAC(株)は、2020年度受講者数300名を目標とし、多くの学習者を輩出することで社会の地域企業を支える人材育成と発展に寄与してまいります。
※企業経営アドバイザーとは、幅広いビジネスパーソンを対象として、企業の適切な事業性評価や経営支援を行うことができる人材としての技量を測る検定試験で、(一社)日本金融人材育成協会により創設されました。企業経営に関する専門知識を問う「知識科目」と、事業性評価の知識を問う「実践科目」で構成され、本検定試験の合格者は、企業経営の実務知識や能力を備えた人材であることが証明されます。
さらに、(一社)日本金融人材育成協会が認定している対話力向上講習を修了された方は「企業経営アドバイザー」として認定され、その称号が与えられます。
経営者の頼れる相談者となり、中小企業の課題に真正面から向き合い経営支援に取り組むことで、地域の活性化や地方創生に貢献できる人材として期待されるのが「企業経営アドバイザー」です。

【TAC企業経営アドバイザー対策講座】
https://www.tac-school.co.jp/kouza_kigyou.html

【試験実施団体 (一社)日本金融人材育成協会】
会計や法律分野等の資格・検定受験対策で高い実績を持つTAC株式会社から100%拠出により2017年9月設立された(一社)日本金融人材育成協会は、地方創生と様々な社会課題の解決から地域企業発展に寄与できる人材の育成に取り組んでおります。
企業経営アドバイザー・相続検定2級・年金検定2級を実施・運営しています。
https://www.kigyou-keiei.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社概要
会社名:TAC株式会社
代表者:代表取締役社長 多田 敏男
設 立:1980年12月
事業内容:個人教育事業、法人研修事業、出版事業、人材事業
本 社:〒101-8383 東京都千代田区神田三崎町3-2-18
Webサイト:https://www.tac-school.co.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

TAC株式会社

17フォロワー

RSS
URL
https://www.tac-school.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区神田三崎町3-2-18 TAC本社ビル
電話番号
-
代表者名
多田敏男
上場
東証スタンダード
資本金
9億4020万円
設立
1980年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード