SDGs私募債「地域応援型」の引受けについて(旧境港市立誠道小学校改修計画への合同寄贈)

株式会社中国銀行

 中国銀行(岡山市北区丸の内一丁目15番20号 頭取 加藤 貞則)では、私募債発行を通じ、地域社会に貢献する企業を応援しております。

 今般、鳥取県内の3社の『SDGs私募債「地域応援型」※』の引受けと財務代理人を務めることとなり、その手数料の一部を、境港市が計画している「旧境港市立誠道小学校改修計画」に対して3社と当行の連名にて寄附いたします。なお、3月27日(木)16時より、旧誠道小学校校舎にて寄贈式を開催いたします。

 旧誠道小学校は児童の減少により、2020年に閉校した小学校ですが、資産を有効活用すべく、鳥取県をホームタウンとするサッカークラブチームである「ガイナーレ鳥取」のアカデミー組織(高校・中学年代チーム)の活動拠点とする計画が進行中です。

 校庭は天然芝サッカーグラウンドとして生まれ変わるほか、校舎は簡易宿泊所として整備され、地域の子どもたちからお年寄りまで多くの人が集まり、地域外の方々との交流にも活用できる施設となります。また、改修した校舎は引続き災害時の避難施設として使用されます。

 地域経済の発展や地域活性化に大きく寄与する取組みであり、当行は地域金融機関として地域の企業さまとともにこの取組みを支援いたします。

※『SDGs私募債「地域応援型」』

 SDGsに関連した地域社会への貢献を目的として、私募債発行企業からいただく手数料の一部で備品などを購入し、私募債発行企業が指定するSDGsに関連する先へ当行と発行企業の連名にて寄贈する私募債。

【寄贈式の概要】

 日   時: 3月27日(木)16時~16時30分

 場   所: 旧境港市立誠道小学校 校舎

 出 席 者: (受贈者)

       株式会社SC鳥取 代表取締役 塚野真樹さま

       (寄贈者)

       私募債発行企業さま

       株式会社中国銀行 取締役常務執行役員 山縣 正和  

                米子支店長      北 泰治

【発行企業3社および私募債の概要(50音順)】

  • 発行企業名: 株式会社アート建工

  • 所 在 地  : 鳥取県米子市両三柳255-8

  • 代 表 者  : 魚谷 宗司

  • 業  種 : 住宅建築工事業

  • 発 行 額  : 100百万円

  • 発 行 日  : 令和6年10月11日(金)

  • 資金使途 : 運転資金

  • 発行企業名: 株式会社ウミライ

  • 所 在 地  : 鳥取県境港市弥生町206

  • 代 表 者  : 堀田 收

  • 業  種 : 燃料・石油小売業

  • 発 行 額  : 30百万円

  • 発 行 日  : 令和6年12月6日(金)

  • 資金使途 : 運転資金

  • 発行企業名: 株式会社シニアリビング・ライフ

  • 所 在 地  : 鳥取県米子市安倍200-1

  • 代 表 者  : 藤山 勝巳

  • 業  種 : 社会保険・社会福祉事業

  • 発 行 額  : 100百万円

  • 発 行 日  : 令和6年11月8日(金)

  • 資金使途 : 運転資金

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
銀行・信用金庫・信用組合
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社中国銀行

8フォロワー

RSS
URL
-
業種
金融・保険業
本社所在地
岡山県岡山市北区丸の内1-15-20
電話番号
-
代表者名
加藤 貞則
上場
東証1部
資本金
-
設立
-