【三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉】『麗澤中学・高等学校×ライトオン×ららぽーと柏の葉共同でSDGsへ取り組む』

SDGsへの取り組みをおこなっている麗澤中学・高等学校、ライトオン、ららぽーと柏の葉の2社1校が共同で、SDGsに取り組むことが決定いたしました。

 三井不動産商業マネジメント株式会社(所在:東京都中央区、代表取締役社長:大林 修)が運営する、三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉、麗澤中学・高等学校(所在:千葉県柏市、校長:櫻井 讓)、株式会社ライトオン(所在:東京都渋谷区、代表取締役:藤原 祐介)は、共同でSDGsに取り組むことが決定いたしました。

 2022年12月にららぽーと柏の葉で開催された、KASHIWANOクリスマスマーケットにて麗澤中学・高等学校がフェアトレードコーヒーの販売をおこなったことをきっかけに、共同でのSDGsの取り組みがスタートいたしました。ららぽーと柏の葉にて出店しているライトオンが、衣料品回収などSDGsに取り組んでいることから、ららぽーと柏の葉が麗澤中学・高等学校とライトオンをつなぎ、今回の2社1校での取り組みに至りました。

 今回の取り組みは、麗澤中学・高等学校のSDGs研究会の生徒とライトオンのスタッフにて、ライトオンで回収したジーンズで作成したエプロンを着用しSDGsイベントやワークショップなどを開催いたします。

 ららぽーと柏の葉では、今後もあらゆる企業様と連携しSDGsに取り組んでまいります。

  • 【不要になったジーンズを使ってエプロンを作成】

 ライトオンは不要になったデニム製品の回収、回収したデニム製品の再生を目的とした、「つなごう藍(あお)い糸プロジェクト」を定期的に実施しております。(※期間限定イベントの為現在は行っておりません。)そのプロジェクトで回収したジーンズを使用し、麗澤中学・高等学校のSDGs研究会の生徒と共同でエプロンを作成いたします。

作成したエプロンは2023年8月5日(土)に開催される『麗澤中学・高等学校×ライトオン×ららぽーと柏の葉SDGsイベント』にて実際に、麗澤中学・高等学校のSDGs研究会の生徒とライトオンのスタッフが着用し、イベントを運営いたします。また、エプロン作成の様子は、イベント会場のモニターで放映をいたします。


【エプロン制作】

日程:2023年7月20日(木)

時間:10:00~17:00

場所:麗澤中学・高等学校 〒277-8686千葉県柏市光ヶ丘2-1-1 

  • 麗澤中学・高等学校×ライトオン×ららぽーと柏の葉SDGsイベント

2023年8月5日(土) 11:00~17:00

場所:ららぽーと柏の葉 本館1階 ウエルシア前広場


ららぽーと柏の葉にて麗澤中学・高等学校、ライトオン、ららぽーと柏の葉によるのSDGsイベントを開催いたします。


【麗澤中学・高等学校】

「麗澤中学・高等学校SDGs研究会フェアトレードコーヒー・紅茶販売会」

麗澤中学・高等学校SDGs研究会『EARTH』の活動の一環でフェアトレードで取引されたコーヒーや紅茶を使用した飲み物の販売に加え、麗澤オリジナルドリップバッグ・ティーバッグの販売をいたします。


時間:11:00~17:00

【ライトオン】

「デニムのハギレでオリジナルトートバッグ作り」

デニムの裾上げ時に出るハギレを再利用して、オリジナルトートバッグを作成するワークショップを開催!

SDGsの「14.海の豊かさを守ろう」「16.平和と公平をすべての人に」などの目標に沿ったデザインを作成可能です。知識がなくとも麗澤中学・高等学校のSDGs研究会の生徒がサポートするので、SDGsを学びながら作成することができます。


時間:①11:00~ ②12:00~ ③13:00~ ④14:00~ ⑤15:00~   ⑥16:00~

※各回1時間

※各回先着10組まで

※掲載内容は予告無く変更になる場合がございます。

※詳細は施設ウェブサイトをご確認ください。

※画像はイメージです。

  • 三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉について

名称 : 三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉

URL: https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/kashiwa/

所在地 : 〒277-8518 千葉県柏市若柴175 

TEL: 04-7168-1588(代) 受付時間:10:00~18:00

運 営:三井不動産商業マネジメント株式会社(三井不動産株式会社100%出資) 

店舗数 : 約200店舗

駐車場 : 約2700台

アクセス : つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅西口前

営業時間:

物販・サービス・フードコート 平日10:00~20:00/土日祝10:00~21:00

レストラン 平日11:00~21:00/土日祝11:00~22:00

※ラストオーダーの時間は、各店舗にお問い合わせください。

※当面の間、営業時間を上記のとおり変更いたします。何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願い申しあげます。

  • 麗澤中学・高等学校について

麗澤中学・高等学校は昭和10年、 創立者の廣池千九郎(法学博士)が「道徳科学専攻塾」を現在のキャンパス(千葉県柏市光ヶ丘)に開塾したことから始まります。

2015年には中高一貫コースの「叡智コース」を新設。グローバル社会の中で、冷静かつ客観的に物事の本質を見抜き、複雑な諸問題を解決していく総合的な人間力である「叡智」を携えた真のリーダーを育成するため、開校以来、蓄積してきた研究成果と実績を活かし、さらに麗澤らしい教育活動を展開していきます。

【SDGs研究会「EARTH」について】

麗澤中学・高等学校のSDGs研究会は、2020年に部活動として新設し、チーム名「EARTH」として国際目標の達成のために中高合わせて70名で活動しています。9個の企画を同時進行で行っており、主な活動としては、フェアトレードを推進する販売活動があります。学校から一切お金はもらわず、自分たちで活動資金を生み出して、持続可能なビジネスモデルで運営をしています。

  • ライトオンについて

年齢・性別を超えた幅広い客層に、ジーンズを中核アイテムとしたカジュアルウェアを全国に店舗展開し、販売するジーンズセレクトショップ。アメカジからトレンドまで幅広く展開し、等身大のファッションを提案します。


<WEB>https://biz.right-on.co.jp

<ONLINE SHOP>https://right-on.co.jp

<LINE>@right-on

<Facebook>https://www.facebook.com/righton.co.jp

<Twitter>@righton_pr

<Instagram>@righton_pr / @right_on_kids

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
商業施設・オフィスビル
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.lalaport.co.jp/#
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区日本橋浜町2-31-1 浜町センタービル
電話番号
03-6231-1033
代表者名
大林 修
上場
未上場
資本金
4億5000万円
設立
-