ネイティブの子どもが、英語が話せるようになる順番(10段階)で、無理なく英語を学べる一冊!

青春出版社(東京都・新宿区)は『ネイティブの子どもがやっている! ステップ英会話』(晴山陽一/著)を10月3日に発売いたしました。

株式会社 青春出版社

英会話の意外な近道!

本書のテーマは、「ネイティブの子どもたちを手本にして英語を学ぼう!」というものです。このテーマを追求するために、私はネイティブの子どもが英語を獲得していく過程を詳しく調べました。(中略)

私は、数多くの文献に目を通し、英語を話すプロセスは《10 のステップ》を通して発達す

るのだ、という結論に達しました。この分析が本書の基調になっています。(本文より)

本書は「ネイティブの子どもが、英語を話せるようになる順番で英語を学んでいく」目からウロコの学習法で、無理なく英語が身につく一冊です。

どんな会話のときに該当のフレーズを使うのかが、ひとコマ漫画でひと目でわかるように展開していきます。

これまでよりも、はるかに英語が身近に感じられるようになるでしょう。

そして、子どものように素直で力強い英語をめざしましょう。

短くてやさしい文章で話すのが、英会話の一番の近道です。

本書は、ベストセラー『ネイティブの子供を手本にすると 英語はすぐ喋れる』をパワーアップしたリニューアル版です。

本書の目次

          Step 1  言葉を発する

          Step 2  自分の意思・欲求を相手に伝える

          Step 3  相手に尋ねる

          Step 4  相手に答える

          Step 5  相手に働きかける

          Step 6  自分の気持ちを表す

          Step 7  自分について述べる

          Step 8  第三者について語る

          Step 9  思う・考える

          Step 10 分析する・判断する

著者プロフィール

晴山 陽一(はれやま よういち)

1950年東京都出身。早稲田大学文学部哲学科卒業後、出版社に入り、英語教材編集、経済雑誌の創刊、多数の書籍刊行、ソフト開発などに従事。1997年に独立し、精力的に執筆を続けている。著書は150冊を超えており、日本の英語教育改革に尽力している。著書に『〈最新版〉たった100単語の英会話』『「中学英語」を学び直すイラスト教科書』(小社)、『英単語速習術』(ちくま新書)、『すごい言葉』(文春新書)などがある。

2018年に株式会社晴山書店を設立。

書籍情報

ネイティブの子どもがやっている!
ステップ英会話

著者:晴山陽一

発売日:2025年10月3日

定価:1,287円(税込)

ISBN:978-4-413-04734-0

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 青春出版社

10フォロワー

RSS
URL
http://www.seishun.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区若松町12-1
電話番号
03-3203-5121
代表者名
小澤源太郎
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
-