小学生に大人気「科学漫画サバイバル」シリーズが、壁新聞の作品を大募集!
応募者全員に参加賞!第7回「サバイバル壁新聞コンテスト」開催
累計750万部突破、小学生に大人気の「科学漫画サバイバル」シリーズでは、第7回「サバイバル壁新聞コンテスト」を開催いたします。サバイバルや科学の知識を生かした壁新聞を作って応募すると、応募者全員に、参加賞を進呈。入賞者には「サバイバルシリーズ」の最新刊をはじめ、豪華賞品がもらえます。
そんなスリルいっぱいのストーリーが子どもたちの心をつかんで離さない科学漫画「サバイバルシリーズ」は、10周年を迎え、ついに累計750万部を突破しました。
その記念の年に、「第7回サバイバル壁新聞コンテスト」を実施します。ひとりでも、友達やきょうだいと協力してやってもOK。下にある3つのテーマから1つを選んで、ユニークな壁新聞をつくってください。入賞すると「サバイバルシリーズ」の最新刊をはじめ、豪華賞品がもらえます。応募者全員に、参加賞も進呈します!
◇募集テーマ
①もしも実際にサバイバル状態になったら?
もしも「砂漠」を旅することになったら? もしも「無人島」に漂着したら? もしも南極で遭難したら? もしも……?そのときどうすればいいかを、みんなに知らせる新聞をつくってください。
②「サバイバルシリーズ」の続編や新作をつくろう!
自分(たち)を主人公にして、好きな「サバイバルシリーズ」の続編や、全く新しい「○○のサバイバル」をつくってください。
③科学技術について調べてみよう!
「サバイバル」シリーズには、「AI」「ロボット世界」「エネルギー危機」など、科学技術に関するテーマのものが多くあるよね。人工知能の可能性やロボット開発の最前線、再生可能エネルギーなど、いまニュースなどで話題になっている科学技術に関することを調べてみよう!
◇応募資格
全国の小・中学生。作品は数人のグループもしくは1人で作ってください。きょうだいでもOK。
◇応募締切
2018年12月21日(金)当日消印有効
◇入賞発表
2019年2月下旬予定(公式サイト上にて)
◇応募方法の詳細
公式サイトでご確認ください。
https://publications.asahi.com/original/shoseki/sv/sub/np01.shtml
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像