世界に誇る「吉野杉」で香る、唯一無二のウイスキー 「樹景 -jyukei-」の抽選販売を開始
日本の銘木が生んだ世界に誇る木樽熟成ウイスキー

KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、当社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、「樹景 -jyukei-」を、2025年7月16日(水)17:00より抽選販売を開始します。( https://kurand.jp/pages/jyukei )
「樹景 -jyukei-」について
「樹景 -jyukei-」は、世界に誇る銘木「吉野杉」の生樽でカスクフィニッシュを施した、希少なウイスキーです。吉野林業地帯で育まれた杉材の中でも、香り高く上質なものを厳選し、その豊かなウッディな香りと透明感のある甘みを余すところなく閉じ込めました。仕込み水には日本名水百選にも選ばれた曽爾高原の天然水を使用しています。自然と技が織りなす荘厳な味わいが、グラスを通じて風景までも感じさせてくれます。

「樹景 -jyukei-」の味わい
口に含むとまずオーク樽由来のやわらかなバニラ香と、杉樽ならではの清涼感あるウッディなアロマが広がります。ハニーオーツのような穀物の甘み、フルーティさを含んだ熟成感も重なり、複雑で調和のとれた味わいに仕上がっています。焼き入れを行わない“生樽”だからこそ引き出せた、吉野杉本来の香りが、静謐で上品な余韻としてゆっくりと続きます。小さな村・曽爾の自然と技が育てた1本です。

商品詳細
【樹景 -jyukei-】

◯ジャンル:ウイスキー
◯アルコール度数:43%
◯内容量: 500ml
◯原材料:モルト
◯製造元:神息酒造
◯販売価格:9,800円(税込)
酒蔵について
<神息酒造(大阪府)>
奈良県唯一のウイスキー蒸留所「神息酒造」。日本名水のひとつである、曽爾高原の水。人口1,200人の小さな村、奈良県曽爾村。小さな村の中には焼酎工場、ビール工場、ウイスキー蒸留所があります。美味しいお酒が生まれるに足る最良な環境の元、 芳醇なウイスキーをつくっています。
<受賞歴>
-
The Spirits Business Asian Spirits 2024 Masters-Masterメダル
-
サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション(SFWSC)2023 銀賞
-
Whisky Bible 2021 91ポイント
-
Cigar & Spirits Magazine 2020 金賞
抽選販売について
◯商品:樹景 -jyukei-
◯販売価格:9,800円(税込)
◯応募期間:2025年7月16日(水)17:00〜7月30日(水)13:00
◯当選連絡:2025年7月30日(水)以降
◯配送時期:2025年10月上旬以降順次発送予定
◯特設サイト:https://kurand.jp/pages/jyukei

オンライン酒屋「クランド」
クランド(KURAND)は、クラフト酒(しゅ)の世界をひらくオンライン酒屋です。500種類を超えるこだわりのクラフト酒のすべてが、ここクランドだけで買えるオリジナル商品です。日本酒・梅酒・果実酒・焼酎・クラフトビール・ワインなど、あらゆるジャンルのクラフト酒との新たな出会いが生まれるお店です。
公式HP: https://kurand.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像