プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

JOGMEC
会社概要

ウズベキスタン共和国政府機関と金・タングステン資源調査に係る協定書を締結

~有望地区での共同調査を通じて、関係強化と投資機会創出を推進~

JOGMEC

 JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:細野 哲弘)は、12月16日付けで、ウズベキスタン国家地質鉱物資源委員会と、同国ナボイ州における金・タングステン資源の把握を目的とした共同調査を実施するための協定書を締結しました。
 

ミルジヨーエフ大統領初訪日にあわせて開催された日本・ウズベキスタンビジネスフォーラム(12月16日開催)における協定書交換式 (前列左:フィアルハドビッチ国家地質鉱物資源委員会議長、右:JOGMEC廣川理事)ミルジヨーエフ大統領初訪日にあわせて開催された日本・ウズベキスタンビジネスフォーラム(12月16日開催)における協定書交換式 (前列左:フィアルハドビッチ国家地質鉱物資源委員会議長、右:JOGMEC廣川理事)


 ウズベキスタン共和国ナボイ州は、世界一の年間産金量(60t以上)を誇るムルンタウ鉱山が位置するなど、金やレアメタルのポテンシャルが非常に高い地域です。本共同調査は、このような世界有数の鉱床ベルトに位置する2地域、総面積500平方キロメートルを対象として実施するものであり、ウズベキスタン国家地質鉱物資源委員会が把握した金およびタングステンの有望地区を含みます。

 共同調査を通じて有望鉱床が発見されれば、JOGMECは成果を本邦企業へ引き継ぎ、必要な支援を行いながら、ウズベキスタン側と共同して開発を目指すことになります。
 
 ウズベキスタンの金鉱区は長らく外資に対して解放されてきませんでした。こうした中、JOGMECと同委員会の間には10年を超える良好な協力関係があり、そのことが今回の提携の基礎となっています。ミルジヨーエフ・ウズベキスタン大統領が主導する経済改革並びに市場開放政策を背景として、このたび金・タングステン鉱床を対象とした共同調査に合意することができました。

 JOGMECは、同委員会との協力関係を維持・強化しつつ、2022年度までの3カ年で地質調査、物理探査、ボーリング調査等を実施し、新規有望鉱床の発見を目指します。また、同国における鉱物資源探鉱開発事業への本邦企業の投資機会創出に貢献してまいります。
 

ウズベキスタン共和国ナボイ州位置図ウズベキスタン共和国ナボイ州位置図



リリース本文はこちら↓
http://www.jogmec.go.jp/news/release/news_08_000075.html?mid=pr_191219

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
関連リンク
http://www.jogmec.go.jp/news/release/news_08_000075.html?mid=pr_191219
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

JOGMEC

18フォロワー

RSS
URL
https://www.jogmec.go.jp/?mid=pr
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング
電話番号
03-6758-8106
代表者名
髙原 一郎
上場
未上場
資本金
1兆3484億円
設立
2004年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード