プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社産業経済新聞社
会社概要

日本初上陸「取り持ち女」 9日より公開中 フェルメール展 来場者50万人突破!!

産経新聞社

東京・上野の森美術館で開催中の「フェルメール展」(産経新聞社など主催、公式ホームページ www.vermeer.jp/)で1月9日より、日本初上陸の「取り持ち女」が展示されています。この作品は17世紀オランダの画家、ヨハネス・フェルメールが、歴史画から風俗画に転換する初期のもので、必見の作品です。また昨年10月5日から始まった同展の来場者数が、1月7日に50万人を突破しました。

日本初公開されたヨハネス・フェルメール「取り持ち女」日本初公開されたヨハネス・フェルメール「取り持ち女」

「取り持ち女」は、フェルメールが描いた風俗画の第1作といわれています。画面の静謐(せいひつ)さ、豊かな色彩、フェルメールの特徴が随所にみられ、鑑賞者の想像力をかきたてます。

本展では、昨年12月20日まで「赤い帽子の娘」が展示されており、今回、改めてご来館になり「取り持ち女」を鑑賞すれば、計9点のフェルメール作品を楽しむことができます。期間限定を含め、計9点の展示は、日本美術展史上最多です。

東京展は2月3日で終了し、2月16日から5月12日まで大阪展(大阪市立美術館)が開催されます。 

会  期:平成31年2月3日(日)まで ※会期中無休
会  場:上野の森美術館(東京都台東区上野公園1-2)
開館時間:9時~20時30分 ※入館は閉館30分前まで、開館・閉館時間が異なる日もあります

日時指定券料金 :
〈前売〉一般2500円、大学・高校生1800円、中学・小学生1000円
〈当日〉一般2700円、大学・高校生2000円、中学・小学生1200円
※未就学児は無料
日時指定入場制:入場時間を6つの時間帯に分けた日時指定券を販売

主  催:産経新聞社、フジテレビジョン、博報堂DYメディアパートナーズ、上野の森美術館
特別協賛:大和ハウス工業株式会社、ノーリツ鋼機株式会社
協  賛:第一生命グループ、株式会社リコー
特別協力:NISSHA株式会社

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社産業経済新聞社

67フォロワー

RSS
URL
https://www.sankei.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル
電話番号
03-3231-7111
代表者名
近藤哲司
上場
未上場
資本金
31億7219万円
設立
1955年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード