カルビー史上初のグミが誕生!新しい食領域への挑戦 毎日続ける食後習慣!1粒で口内すっきりのストロングミント味『ランチグミー』
2020年8月3日(月)より全国のカルビーアンテナショップで数量限定発売
カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊藤 秀二)は、昼食後の1粒で口内をすっきりさせることができる新しい食後習慣の確立を目指したハードグミ『ランチグミ―』を2020年8月3日(月)より、全国のカルビーアンテナショップにて数量限定で発売します。※東北、甲信越、首都圏エリア、広島県の一部コンビニエンスストアや駅売店等でも販売。なくなり次第終売。
当社は、2030年に向けた中期経営計画において、新たな食領域での事業創出を掲げており、カルビー史上初となるグミ商品『ランチグミ―』は、重点商品の一つです。今回の販売はテストマーケティングと位置づけており、販売実績やお客様の声を受けて、販売規模の拡大等を検討していく方針です。当社は今後もお客様の多様なニーズや期待に応える商品の開発や価値の向上を推進してまいります。
当社は、2030年に向けた中期経営計画において、新たな食領域での事業創出を掲げており、カルビー史上初となるグミ商品『ランチグミ―』は、重点商品の一つです。今回の販売はテストマーケティングと位置づけており、販売実績やお客様の声を受けて、販売規模の拡大等を検討していく方針です。当社は今後もお客様の多様なニーズや期待に応える商品の開発や価値の向上を推進してまいります。
『ランチグミ―』は、新たなコンセプトのヒット商品を生み出す社内チーム「Calbee Future Labo(カルビー フューチャー ラボ)」(以下、CFL)が手掛けた3つ目の商品です。CFLは「圧倒的な顧客志向」を理念に掲げ、10代~70代の幅広い消費者へのインタビューを通じて顧客ニーズを探求し、商品開発に取り組んでおります。
今回はインタビューで、多くのビジネスパーソンが“昼食後、歯磨きをしていない”、“昼食後に時間や習慣がない”などの声を得たことで開発に着手。忙しくてランチ後の歯磨きができない方々のために、手軽に食べられることや、ガムのように食べた後にゴミが出ないこと、噛んだ後口内に爽快感がしっかり残ることなどを考慮し、ハードグミにいきつきました。開発にあたっては、パートナー企業の選定や社内でのルール作りなど、スナックやシリアルなどの既存事業とは異なる新しいカテゴリーであるがゆえに苦労もありましたが、約3年の開発期間を経て、この度、数量限定で発売する運びとなりました。
● 『ランチグミ―』は昼食後に1粒食べることで口内がスッキリするカルビー史上初のグミ商品です。
● グミの色はカルビーのコーポレートカラーでもある赤色とし、フレーバーは食べた後に強い爽快感を得られるストロングミント味を採用しました。爽快感が口内にしっかり残るように噛み応えがある絶妙なかたさに仕上げています。
● 麹菌S-03株発酵大豆エキス※1と乳酸菌LP28株※2を配合しています。昼食後1日1粒食べていただくことを想定しており、1袋7粒入りの1週間分となっています。
● パッケージのデザインは、気鋭のデザイナー根津孝太さんを起用。メインターゲットである男性ビジネスパーソンが手に取りやすいよう、一般的なグミのパッケージとは一線を画し、白を基調としたシンプルかつ洗練されたデザインとしました。
● 商品名の「ランチグミー」は、一般的な「グミ」とは異なるターゲット・味覚であることから、新たなジャンル「グミー」としました。
※1 麹菌S-03株発酵大豆エキス:麹菌S-03株で大豆を発酵させ、ろ過したものです。
※2 乳酸菌LP28株:広島大学の杉山プロジェクトの研究成果から生まれた乳酸菌です。
【販売規模の拡大に向けてアンケート調査を実施】
【デザイナー根津孝太さん】
デザイナー、クリエイティブコミュニケーター。大手自動車メーカーを経て、znug design(ツナグ デザイン)を設立。工業製品のコンセプト企画とデザインを手がけ、グッドデザイン賞など国内外で多数受賞している。2014年よりグッドデザイン賞審査委員。
【新たな食領域での事業確立について】
『ランチグミ―』は、こうした中、顧客の課題から着想を得て生まれたスナックやシリアルとは異なる領域の商品であるとともに、昼食後の食シーンを狙い習慣化を目指す新ジャンルの商品です。カルビーでは、お客様の様々なご期待に応えるべく、新領域での商品開発など、新たな挑戦を続けていきます。
【Calbee Future Labo(カルビー フューチャー ラボ)】
詳細は下記ウェブサイトをご覧ください。
Calbee Future LaboのWEBサイト:https://www.calbee.co.jp/cflabo/
【商品概要】
商品名:ランチグミー
内容量:本体1袋21g(7粒入り)
価 格:オープン(想定価格 税込み200円前後)
発売日:2020年8月3日(月)
販売エリア:全国のカルビーアンテナショップ
カルビープラス:新千歳空港店・西武所沢店・原宿竹下通り店・東京駅店・ペリエ千葉店・ジェイアール京都伊勢丹店・ららぽーとEXPOCITY店・心斎橋店・神戸ハーバーランドumie店・広島駅店・博多阪急店・沖縄国際通り店
カルビーキッチン:海老名SA店
※東北、甲信越、首都圏エリア、広島県の一部コンビニエンスストアや駅売店等でも販売
※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。
※店舗によっては、お取扱いのない場合や、売り切れで販売終了の場合がございます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像