プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アスタミューゼ株式会社
会社概要

経営企画・新規事業担当者向け無料ウェビナー「完全解説!データドリブンで導き出すKOLの発掘方法と未来推定~支援企業200社、次世代ビジネスを生み出すイノベーター20万人の発掘」を開催

アスタミューゼ株式会社

アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2024年6月20日(木)12:00-13:00に、新規事業担当者、経営企画担当者向けの無料ウェビナー「完全解説!データドリブンで導き出すKOLの発掘方法と未来推定~支援企業200社、次世代ビジネスを生み出すイノベーター20万人の発掘~」を開催いたします。

▼参加登録(無料)はこちら

https://www.astamuse.co.jp/event/20760/

※アンケートにご回答いただいた方はスライド資料をダウンロードできます。


▼概要

本ウェビナーでは、アスタミューゼが保有する世界193ヶ国、39言語で構成されるグローバル最大級のデータベース(研究/論文、特許、M&A、研究予算、ガバナンス等)を駆使して、未来創造のトリガーになる業界の※キーオピニオンリーダー(KOL)を特定し、未来のビジネス展望を見通すための要素を整理します。

また、支援企業200社という豊富な情報源から導き出された戦略的洞察を提供します。


さらに、技術革新や新規事業に取り組む必要がある今、特定領域における未来推定を事例として挙げ、キーワード分析、トレンド分析、ネットワーク分析に合わせイノベーターの発掘が何故有効なのか。これまであらゆる業界の未来を読み解き、20万人以上のイノベーターを探索したアスタミューゼが詳しく解説します。


 ※KOLとは…特定の分野、地域社会、あるいは社会全体において、それが当面する重要な問題を喚起し、人々の意見形成に影響を与え、世論を動かす人物


▼このような方にオススメ

・業界を問わず、戦略立案や事業創出に携わり、未来のマーケットを意識している方

・定量的な情報で自社業界の未来予測を知りたい方

・短~中期における投資すべき領域の選定や技術動向を把握したい方

 ・これまで取り組んできた分析手法や分析結果を再検証したいと考えている方


▼開催概要

【タイトル】完全解説!データドリブンで導き出すKOLの発掘方法と未来推定~支援企業200社、次世代ビジネスを生み出すイノベーター20万人の発掘~

【日時】2024年6月20日(木)12:00-13:00

【開催方法】Zoom

【参加費】無料

【対象者】事業会社の新規事業、経営企画、R&D担当者、経営者

※競合他社や対象者以外の参加はお断りさせていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。

【定員】500名

【申込方法】以下リンクよりお申込みください。

https://www.astamuse.co.jp/event/20760/

※アンケートにご回答いただいた方はスライド資料をダウンロードできます。


▼登壇者

アスタミューゼ株式会社

最高執行責任者(COO)

中野 大亮(なかの だいすけ)

< 略歴 >

ラ・サール中高卒、東京大学法学部卒。卒業後、米系戦略コンサルティング会社であるATカーニー入社。その後、欧州系戦略コンサルティング会社ローランド・ベルガーに入社。パートナーを10年以上務め、未来構想、長期ビジョン、ポートフォリオマネジメント、事業戦略、新規事業立案に関する実績を多数持ち、アスタミューゼとのコラボレーションも多く手掛けた。現在はアスタミューゼ最高執行責任者(COO)として数々のプロジェクトに取り組む。


▼参加方法

(1)下記URLよりエントリー

https://www.astamuse.co.jp/event/20760/

(2)招待メールを確認

エントリーいただくと招待メールが自動送信されます。

メール本文に参加URLとパスワードを記載しておりますので、当日まで保管ください。

※モバイル端末からもご参加いただけますが、パソコン経由での参加をお勧めします。

(3)当日参加

招待メール記載の「ここをクリックして参加」をクリックしてご参加ください。

※競合他社や対象者以外の参加はお断りさせていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。

※アンケートにご回答いただいた方はスライド資料をダウンロードできます。


▼本件に対する問い合わせ

アスタミューゼ株式会社 広報担当  E-Mail: press@astamuse.co.jp

https://www.astamuse.co.jp/contact/

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.astamuse.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アスタミューゼ株式会社

104フォロワー

RSS
URL
http://www.astamuse.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田錦町2丁目2-1 KANDA SQURE 11F WeWork
電話番号
03-5148-7181
代表者名
永井 歩
上場
未上場
資本金
9500万円
設立
2005年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード