【品川プリンスホテル】水族館で涼しく夏の風情を愉しむ「浴衣で涼やか夏旅プラン」を販売

YUKATA de FUN!涼やかに過ごす、夏の和モダンステイ【期間】2025年8月1日(金)~17日(日)

浴衣姿のまま特典の入場券で「マクセル アクアパーク品川」へ (品川プリンスホテル)

FUNな体験を創出する品川プリンスホテル(所在地:東京都港区高輪4-10-30、総支配人:春山新悟)は、お客さまご自身でお好きな浴衣をお選びいただき、ホテル敷地内にある水族館「マクセル アクアパーク品川」にもご入場いただける宿泊プラン「浴衣で涼やか夏旅プラン」を、2025年8月1日(金)から17日(日)まで販売いたします。

近年、特に若年層を中心に日本の伝統文化への関心が高まりを見せており、昭和100年という歴史的節目を迎え、さらに注目度が上がっているなかで迎える盛夏。例年にも増して厳しい暑さが続く季節を「浴衣」という日本文化の象徴的な装いを取り入れた宿泊体験を通じ、国内外の旅行者に対して快適かつ涼しく、日本の“涼”と“粋”を気軽に感じていただける機会をご提供いたします。

本プランでは、ご用意した浴衣の中からお好きなものをセレクトいただいたあと、ハクビ京都きもの学院の協力によるプロの着付師がお支度を担当いたします。長時間着用しても着崩れしにくいため、初めて浴衣に袖を通す方も、和装に馴染みのない海外の方も、思う存分浴衣をまとってのご滞在をお楽しみいただけます。また、女性のみならず、男性の浴衣も取り揃えているため、カップルやご夫婦でのご利用にも適しており、お選びいただいた浴衣は、帯と下駄を含む一式を、旅の記念としてお持ち帰りいただけます。

さらに、浴衣をまとったまま、プラン特典でホテル敷地内にある水族館への入場が可能となっており、幻想的な海の世界を涼しい室内でゆったりとご堪能いただけます。都市型水族館ならではの空間演出と、日本の伝統和装との融合をとおして、“涼”と“粋”の非日常を味わい、和の美しさに触れる。そうした夏ならではの体験価値と国内旅行における楽しみ方をご提案いたします。

「浴衣で涼やか夏旅プラン」 概要

選ぶ楽しさを味わえる多彩な浴衣と帯 (品川プリンスホテル)

期 間

2025年8月1日(金)~17日(日)

料 金

1名さま ¥23,540より

(Nタワー ツインルーム 1室2名さまご利用時)

※料金には1泊室料、消費税・サービス料が含まれております。

別途宿泊税がかかることがございます。

内 容

1. 「マクセル アクアパーク品川」入場付き

2. 浴衣一式(浴衣・帯・下駄)をお好みにカスタマイズ

    約250着の浴衣の中からお好きな1着をお選びいただけます

3. プロの着付師による浴衣着付け体験

4. 浴衣一式(浴衣・帯・下駄)お持ち帰り可能

 ※男性用の浴衣のご用意もございます。

 ※浴衣一式はおひとりさまにつき1セットとなります。

 ※小物(前板・伊達締め・腰ひも)も一式に含まれています。

【協 力】

ハクビ京都きもの学院

【お問合せ】 

宿泊予約係 TEL:03-3440-1111(受付時間:10:00A.M.〜6:00P.M.)

「浴衣で涼やか夏旅プラン」 内容

<マクセル アクアパーク品川> 入場付き

天窓からの自然光が差し込むロマンティックな海中トンネル「ワンダーチューブ」(品川プリンスホテル)

マクセル アクアパーク品川 とは

品川駅から徒歩約2分。

プロジェクションマッピングなどの先端技術を用いた演出により、海の世界・生きものたちの魅力を伝える都市型水族館。

季節ごとの表情を捉え、さらに昼・夜でも変化していく多彩な演出で、約350種20,000点の生きものたちを彩ります。

浴衣一式(浴衣・帯・下駄)

メインタワー 1Fロビーのフォトスポット(品川プリンスホテル)

ご用意した浴衣・帯・下駄の中からお好みの一式をお選びいただいた後、プロの着付け師による着付けを体験していただけます。猛暑日も雨の日も、館内の涼やかな空間で、浴衣姿のまま日本の美と憩いをご堪能いただけます。また、品川駅から徒歩約2分という抜群の立地にあり、アクセスの良さから観光やお出かけにも大変便利です。男性用浴衣も豊富に取り揃えておりますので、ご夫婦や

カップルでもご満足いただけます。お選びいただいた浴衣は、そのままお持ち帰りいただけます。

「浴衣で涼やか夏旅プラン」 特典

3種類の中からお好みの1杯をお選びいただけます(品川プリンスホテル)

【期 間】

2025年8月1日(金)~17日(日)

【店 舗】

味街道 五十三次(メインタワー 38F)

【内 容】

浴衣でご来店されたお客さまおひとりさまにつき

ドリンク1杯サービス

・六GINを使用したカクテル2種

・ゆずレモンソーダ(ノンアルコールドリンク)

※いずれかをお選びいただけます

「味街道 五十三次」からの眺望(品川プリンスホテル)

味街道 五十三次

和食料理の専門店が立ち並ぶ味街道。

東京の景色だけでなく、晴れた日には富士山や甲府方面まで眺められることから、東海道五十三次の宿場町の名前がそれぞれの専門店に名づけられました。

【お問合せ】

TEL:03-5421-1114(受付時間:10:00A.M.〜6:00P.M.)

※写真はイメージです。

※状況により営業内容が変更となる場合もございます。最新の情報は公式Webサイトをご確認ください。

※当社のレストラン、宴会場等における食物アレルギー対応につきましては、8品目(えび・かに・くるみ・小麦・そば・卵・乳・落花生)のみとさせていただきます。特定原材料8品目の対応をご希望のお客さまは事前にお申し出ください。

※仕入れの状況により、食材・メニューに変更がある場合がございます。

※上記内容はリリース時点(7月30日)の情報です。

ホテルコンセプト『FUN! Goes On』(品川プリンスホテル)

FUN! Goes On - あの頃もこれからも、わたしの楽しいがここに -

日本と世界をつなげる玄関口「SHINAGAWA」

たくさんのFUNが待っているから、旅の計画が楽しい。そして、そこで過ごす時間は、もっと楽しい。心に刻まれたその体験は、かけがえのない思い出としていつまでも輝き続ける。あの頃も、これからも、わたしの楽しいがここにある。そう、次訪れるときもまた笑顔があふれるように。

品川プリンスホテルが、あなたのFUNを紡いでいきます。

品川プリンスホテル 概要

品川プリンスホテル

【開 業 日】

 1978 年 7 月 11 日

【客 室 数】

 3,521室

【レストラン】

 10 ヵ所

【宴会場】

 40 室

【エンターテインメント施設】

水族館、映画館、ボウリングセンター、テニスセンター、ゴルフセンター、プール 他

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.princehotels.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区南池袋1‐16‐15 ダイヤゲート池袋
電話番号
03-5928-1111
代表者名
金田 佳季
上場
-
資本金
1億円
設立
2021年12月