「国際宇宙博@徳島 TOKUSHIMA SPACE EXPO」を開催します!
徳島県で無料の宇宙イベントを多数開催!
徳島県では、日本最大の宇宙に関する国際学術会議「宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)」の開催に併せ、7月12日(土)及び7月13日(日)(※展示は12日~16日)、ISTS会場の「アスティとくしま」において、一般参加が可能な宇宙イベント「国際宇宙博@徳島 TOKUSHIMA SPACE EXPO」を開催します。


火星衛星探査計画(MMX)の模型展示をはじめ、宇宙関連企業 ・団体 の展示、古川聡JAXA宇宙飛行士による講演会、宇宙ビジネス、SFアニメを題材としたパネルディスカッションなど、学生、企業、自治体職員の皆様等、どなたでも楽しめる内容となっていますので、是非ご来場ください。
◆「国際宇宙博@徳島 TOKUSHIMA SPACE EXPO」(場所:アスティとくしま)
・令和7年7月12日(土)・13日(日)
パネルディスカッション、講演会、学生成果発表会など
・令和7年7月12日(土)~16日(水)
宇宙関連企業・団体 による国際宇宙展示会
◆ISTS徳島大会 情報サイト(徳島県WEBサイト)
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/sangyo/shokogyo/7240984
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像