環、社員のIT理解度を可視化し、DXを推進する「ITリテラシーアセスメントチェック for Microsoft 365」の提供開始
SBテクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:阿多 親市)の子会社で、テレワーク推進やMicrosoft 365・Microsoft Teamsの利活用教育サービスを提供している 株式会社 環(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:青木 沙織、以下 環)は、Microsoft 365の利活用やDX推進施策を効率的かつ最大限にするため、社員のITリテラシーとMicrosoft 365利活用の現在地を把握することができる「ITリテラシーアセスメントチェック for Microsoft 365」を2022年6月2日より提供開始します。
■サービス開発・提供の背景
2020年に始まったコロナ禍は、企業や組織のテレワーク導入を促進し、人々の働き方を大きく変えるきっかけとなりました。テレワーク環境としてオンライン会議やコミュニケーションツールが導入されたことで利便性があがる一方、これまで以上に「組織のITリテラシー格差」がビジネスに大きな影響を及ぼしていることが明らかとなり、ITツール導入やDX推進の担当者から、下記のような課題や不安※1が多く寄せられるようになりました。
「Microsoft 365の各種サービスを社員はどれくらい業務で使えているのだろうか?」
「Microsoft Teamsを使って、業務の効率化はすすめられているのだろうか?」
「DXを推進するためには、どこを改善し、何から取り掛かればいいのだろうか?」
DX推進やツールの利活用状況は、どのように測定するかも含め、定量的に把握することが難しい課題です。またツールの進化に合わせ、スキルのアップデートができているかどうかを定期的に確認することは非常に重要です。
そこで、環は、組織のITに関する状態を現状分析・評価し、DX推進・Microsoft 365利活用を何から取り掛かればよいかの計画の指標とするためのツールとして「ITリテラシーアセスメントチェック for Microsoft 365」を開発しました。
本サービスは、Microsoft 365利活用研修に多くの実績をもつ講師とコンサルタントが、その知見に実際の現場の声を取り入れて作成しています。アセスメントの結果から、Microsoft Teams をはじめとしたMicrosoft 365各ツールの理解度とITリテラシーレベルが見える化されるので、企業や組織の担当者は、強化すべきポイントや必要なフォロー内容を把握することができます。
このサービスは、DX推進やMicrosoft 365 の利活用推進を行う企業や組織で、効率的かつ、効果的な施策を検討する材料として活用いただくことを想定しています。また、アセスメントチェック回答後に画面上に正解を表示することもできるので、回答者がその場で知識として習得する効果も見込めます。
■サービス概要
「ITリテラシーアセスメントチェック for Microsoft 365」
環がご提供するアセスメントチェックをユーザーにオンライン受験いただき、その結果を集計、
レポートにして納品いたします。
・アセスメントチェックの構成
1.ITの基礎知識の確認
2.導入済のツール※2についての認知度の確認
3.導入済のツール※2の機能に関する知識の確認
4.実務におけるDX推進状況の確認
・オプションサービス
Microsoft 365以外の自社利用ツールの機能に関する設問設定
・価格 (税抜、初期設定費用含む)
従業員規模 | 価格 |
100-500名 | 350,000円 |
500-1000名 | 450,000円 |
1000-2000名 | 550,000円 |
2000-3000名 | 650,000円 |
3000-4000名 | 750,000円 |
4000-5000名 | 850,000円 |
・実施期間目安
サービスお申込みから実施、結果報告まで最短1か月
・提供開始日
2022年6月2日
・報告レポートイメージ(ツール別正答率・Teams理解度)
■このような企業におすすめです
・ 社員のITリテラシーレベルを把握したい
・ もっと効率的にテレワークを行いたい
・ Microsoft 365の利活用を進めたい
・ Microsoft Teamsの活用度合いを確認したい
・ DX推進の次の打ち手を探している
環は、IT教育・Microsoft 365 のトレーニング、マニュアル、コンサルティングサービスを提供することで、企業のMicrosoft 365の利活用・DX推進を支援してまいります。
※1 弊社顧客へのヒアリングより
※2 Microsoft 365 に含まれるアプリから選択、一部対象外のアプリあり
■サービスについての問い合わせ
株式会社 環 Tel:03-6892-3080 / E-mail: info@kan.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像