次世代のヘルステックを担うファイナリスト8社が決定!

~「Healthtech Summit 2025」ピッチファイナル、12月8日開催へ~

メドピア株式会社

Healthtech Summit 2025運営委員会(以下、本運営委員会)は、2025年12月7日(日)・8日(月)に開催するヘルステックのグローバルカンファレンス「Healthtech Summit 2025」(以下、ヘルステックサミット)のメインイベントであるピッチコンテストのファイナリスト8社を決定しました。12月8日(月)に室町三井ホール&カンファレンスで開催されるピッチファイナルでは、次世代のヘルステックを切り拓くファイナリストが最優秀賞をかけて熱いプレゼンテーションを披露します。

「Healthtech Summit 2025」は、“Into Your Hands 〜つなげるテクノロジーで拓く、次世代のヘルスケア〜”をテーマに開催される、国内最大級のヘルステックカンファレンスです。医療・介護・予防・ウェルビーイングといった領域を横断し、最新テクノロジーで「よりよく生きる」を実現する企業・研究者・投資家・行政関係者が集います。


その中心イベントとなるピッチコンテストでは、応募総数44社の中から厳正な審査と投票を経て、8社がファイナリストとして選出されました。各社は12月8日(月)に開催される「ピッチファイナル」で登壇し、5分間のピッチと7分間の質疑応答を通じて、自社のビジョンと革新性を披露します。審査の結果、同日中に最優秀賞および各スポンサー賞が決定します。ヘルステックの未来を担う新しい挑戦者たちの熱気を、ぜひ会場でご体感ください。

なお、本運営委員会には、メドピア株式会社(東京都中央区、代表取締役 兼 執行役員社長:後藤 直樹)およびアルフレッサ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:福神 雄介)が参画し、企画立案やプログラム構成を通じてヘルステックサミットの推進に貢献しています。

■ピッチコンテスト出場ファイナリスト・審査員

【ファイナリスト】

栄田 源  (株式会社Genics 代表取締役)

松本 光浩 (株式会社ネミエル 代表取締役CEO)

大槻 知史 (株式会社きづなろ 代表取締役)

永島 匡  (株式会社ジョシュ 代表取締役)

棚瀬 将康 (株式会社アークス 代表取締役)

矢野 慎一 (株式会社Egret・Lab 代表取締役)

韓 昌熙(カリス) (カリスト株式会社 CEO)

古田 国之 (株式会社SOIK 代表取締役)

ファイナリスト詳細は以下を参照ください。

https://healthtechsummit.jp/pitch.html

【審査員】

村井 啓太  (株式会社インテージホールディングス

       上席執行役員 マーケティング支援(ヘルスケア)事業担当

        株式会社インテージヘルスケア 代表取締役社長)

岡村 直樹  (アステラス製薬株式会社 代表取締役社長CEO)

Matthew Holt(Co-Founder, Health2.0 Conference&Founder, The Health Care Blog)

南部 美貴  (株式会社NTTドコモ コンシューマサービスカンパニー ヘルスケアサービス部長)

小林 賢治  (シニフィアン株式会社 共同代表

        /Nstock株式会社 エグゼクティブ・アドバイザー)

福神 雄介  (アルフレッサ株式会社 代表取締役社長)

石見 陽   (メドピア株式会社 取締役会長(医師・医学博士))

【司会】

横松 知咲子 (医師)

■ピッチコンテスト概要

ピッチコンテストは、「Healthtech Summit 2025」のメインイベントです。予防から医療・介護、食からHRまで、人がよりよく生きることをテクノロジーで実現するサービスを応募対象としています。

応募企業の中から厳選されたファイナリストは12月8日(月)に登壇。5分間のピッチに加えて7分間の審査員との質疑応答の中で白熱した議論が交わされ、審査の上、最優秀賞1社と各スポンサー賞が決定します。

開催日

2025年12月8日(月) 14:30~16:40 ピッチコンテスト

            17:50~18:10 結果発表&表彰式

賞金

・最優秀賞(1社)

 100万円

・スポンサー賞(各賞1社)

視聴方法

「Healthtech Summit 2025」公式サイトの「チケット及びWeb視聴登録」より購入・登録し、会場またはオンラインでご参加ください

https://healthtechsummit.jp/

公式サイト

https://healthtechsummit.jp/pitch.html

■「ヘルステックサミット」について

Into Your Hands ~つなげるテクノロジーで拓く、次世代のヘルスケア~

ヘルステック領域の最前線を発信し続け、今年で11年目を迎えます。私たちはヘルステックを、「よりよく生きる」を実現するテクノロジーと定義しました。医療に直結するものだけでなく、ゆりかごから墓場まで、人生に寄り添うヘルステックは、次々に革新的な技術やビジネスモデルを生み出しています。

2025年、国際情勢が激動する中、これまで堅調に推移していたヘルステック領域が、改めて注目を集めています。特に日本市場は、高齢先進国かつ整備された医療体制、デジタル実装の急速な進行により、世界からも熱い視線が注がれています。

AIを活用した創薬やエビデンス構築、データの個人への還元、最適化された治療体験などの新世代の技術・サービスが、ビジネスやアカデミアで急速に実用化されています。データがつながり、ソリューションが最適化され、医薬品やサービスといったわかりやすい形で私たち自身の手の中に「よりよいヘルスケア」という形で還元される世界へと進んでいく、そんな次世代のヘルステックがまさに今、拓かれようとしています。これからの「よりよく生きる」を担う最先端のプレイヤー、またそのテクノロジーは、どのように社会実装されていくのでしょうか。多様な切り口から最先端のプレイヤーが考える次世代の「ヘルステック」を考えます。

日本、そして世界のヘルステックの最先端を様々な角度から議論し、スタートアップ、産官学、各業界のキーパーソンたちとつながる、真冬の熱い2日間をぜひご体験ください。

■ヘルステックサミット開催概要(https://healthtechsummit.jp/

開催日時:2025年12月7日(日)・8日(月)

開催場所:室町三井ホール&カンファレンス

     東京都中央区日本橋室町3丁目2番1号 COREDO室町テラス 3階

開催形式:当日の会場参加およびオンライン視聴(LIVE配信・アーカイブ配信)

主  催:Healthtech Summit 2025運営委員会

入 場 料:会場参加:50,000円、オンライン視聴:無料

     早割:30,000円、その他割引チケットあり

公式SNS:X https://x.com/HealthtechSum

     Facebook https://www.facebook.com/HealthtechSummit

【メドピア株式会社 概要】https://medpeer.co.jp

社名 / 代表: メドピア株式会社 / 代表取締役 兼 執行役員社長 後藤 直樹

所 在 地: 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア8階

事 業 内 容: 医師集合知プラットフォーム「MedPeer」(medpeer.jp)運営および関連事業

【アルフレッサ株式会社 概要】https://www.alfresa.co.jp

社名 / 代表: アルフレッサ株式会社 / 代表取締役社長 福神 雄介

所 在 地: 東京都千代田区神田美土代町7番地

事 業 内 容: 医療用医薬品、医療機器、医療用検査試薬、介護用品、健康食品、一般用医薬品等の卸売販売

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医療・病院医薬・製薬
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

メドピア株式会社

97フォロワー

RSS
URL
https://medpeer.co.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア8階
電話番号
03-4405-4905
代表者名
後藤 直樹
上場
未上場
資本金
-
設立
-