プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社F.C.大阪
会社概要

【ポトス × FC大阪】「FC大阪共創EXPO2024」学生実行委員会メンバー 募集開始のお知らせ

FC大阪

大阪府東大阪市をホームタウンとするサッカークラブ「FC大阪」では、Platinumパートナーの株式会社ODKソリューションズの連結子会社である株式会社ポトスが提供するキャリア体験プラットフォーム『キャリポート』にて、「FC大阪共創EXPO2024」の学生実行委員会メンバーの募集を開始しました。

 

この度、FC大阪ではPlatinumパートナーの株式会社ODKソリューションズの連結子会社である株式会社ポトスが提供するキャリア体験プラットフォーム『キャリポート』にて、「FC大阪共創EXPO2024」の学生実行委員会メンバーの募集を開始しました。

 

将来のキャリア形成に役立つビジネス現場の体験提供を通じて、今後、働き手の中核を担う学生の育成に取り組みます。

 

 

 

【応募方法】

 

『キャリポート』にアクセスし、体験募集ページより内容を確認の上、ご応募ください。

 

『キャリポート』はLINE[1]アカウントのトーク画面から利用できます。LINEアカウントの登録はこちら:https://lin.ee/SoWNwUEE

 

 

 

【FC大阪共創EXPO2024】

 

「FC大阪共創EXPO2024」は、大阪・関西EXPO2025に先駆け、FC大阪と地域社会が「共創」し、東大阪市を盛り上げる万博擬似体験イベントです。

 

スポーツ、産業、教育、地域、文化を融合させ、新たな出会いや体験の場、そしてイノベーションの創出を目指します。

 

 

 

【キャリア体験プラットフォーム『キャリポート』】

 

『キャリポート』は、大学1、2年生からのキャリア形成を応援し、その応援を企業価値に転換する新しいプラットフォームです。企業は、多種多様なキャリア体験の提供を通じて学生を応援することで、採用活動やブランディング、商品開発といった企業価値の向上につなげることができます。学生は、体験実績バッジの蓄積により自身の取組みを可視化し、目指す将来像の実現に向けて必要なスキルを身につけることができます。

 

・学生向けサイト:https://career-port.jp/lp-student

 

・企業向けサイト:https://career-port.jp/lp-provider

 

 

 

【会社概要】

 

法人名:株式会社ポトス

 

所在地:〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町一丁目6番7号

 

代表者:河合 勇治

 

事業内容:採用及びインターンシップ関連サービスの提供、ソフトウェアの開発及び販売、コンサルティングサービス

 

URL:https://pottos.jp/

 

 

 

法人名:株式会社ODKソリューションズ

 

所在地:〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町一丁目6番7号

 

代表者:勝根 秀和

 

事業内容:教育・金融・医療分野へITサービスを提供

 

URL:https://www.odk.co.jp/

 


[1] LINEは、LINEヤフー株式会社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
スポーツ
位置情報
大阪府東大阪市チーム本拠地
関連リンク
https://fc-osaka.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社F.C.大阪

9フォロワー

RSS
URL
https://fc-osaka.com/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府東大阪市永和2-8-28 東大阪商工会議所別館1階
電話番号
06-6264-2411
代表者名
近藤 祐輔
上場
未上場
資本金
2125万円
設立
2018年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード