オフィスのカフェスタイル空間に最適なテーブル「C-Table(シーテーブル)」を新発売

デザイン性とサステナブル性を併せもつ素材の選択肢

コクヨ株式会社

コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、オフィス内のカフェスタイル空間に最適なテーブル「C-Table(シーテーブル)」を12月下旬より発売します。

写真:「C-Table(シーテーブル)」写真:「C-Table(シーテーブル)」


近年、オフィスのリビングライク化が進む中で、カフェスタイルを取り入れた空間が拡大しています。そうした空間にマッチするデザイン性をもちながら、快適に働くための機能も備えるカフェテーブルとして、当社はこの度「C-Table」を発売します。
天板は、美しいデザインにサステナビリティも兼ね備えた、多彩なバリエーションを揃えました。その1つが、国内を代表する木製家具メーカーであるカリモク家具株式会社(本社:愛知県知多郡/社長:加藤 正俊)による、国産ナラ集成材天板です。そのほか、デニムメーカーの製造端材をリサイクルした板材「ステラポップ」を表面に取り入れた天板など、空間を彩る豊かな素材をご用意しています。天板形状・サイズは5種類、高さは3種類、天板色は7種類からお選びいただけます。
また、すっきりとしたディテールの脚部は、快適に働くための機能としてオプションでコンセントを取り付けることが可能です。
「C-Table」は、デザインやサステナビリティへこだわりのある、オフィス内のカフェスタイルに最適なテーブルです。

■発売予定:2022年12月下旬
■メーカー希望小売価格(消費税抜):直径750㎜×高さ720㎜/国産ナラ集成材天板121,500円、他



「C-Table(シーテーブル)」特長

1.多彩なデザインサステナビリティを両立する天板
カリモク家具株式会社による国産ナラ材を集成した天板は、国産木材の中でも小さく使われづらいとされているものを同社ならではの細やかな技術で丁寧に繋ぎ合わせてつくられており、木の素材感を生かした、美しく温かみのある仕上がりです。デニムメーカーの製造端材をリサイクルした板材「ステラポップ」を表面に取り入れた天板は、ファッショナブルな存在感のあるデザインで個性を表現します。
天板サイズは直径600㎜、750㎜、450㎜/角750㎜×750㎜、600㎜×800㎜、天板カラーは、国産ナラ集成材天板3色、デニム製造端材リサイクル材天板2色、メラミン化粧板天板2色からお選びいただけます。
 




2.シンプルなデザインに働く機能を取り入れた
脚部は、さまざまな空間にマッチするよう、すっきりとしたシンプルなディテールに仕上げました。また、快適に働くための機能として、オプションでコンセントを取り付けることが可能です。さらに床の凹凸に対応するアジャスター機能も備えています。
高さは、1000㎜、720㎜、450㎜の3種類、脚部カラーはブラック、ホワイト、ソフトベージュの3色からお選びいただけます。
 




※本記載の情報(製品仕様、価格、発売日等)は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性が
ございます。あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ先】
コクヨお客様相談室 https://www.kokuyo.co.jp/support/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

コクヨ株式会社

140フォロワー

RSS
URL
https://www.kokuyo.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市東成区大今里南6-1-1
電話番号
06-6976-1221
代表者名
黒田 英邦
上場
東証1部
資本金
158億円
設立
1905年10月