【新潟工科専門学校】建設DXの先端技術を活用する人材の育成を目指し、産学連携協定を締結
NSGグループの学校法人国際総合学園 新潟工科専門学校は、この度、小柳建設株式会社の「Holostruction」技術を中心とした、建設DXにおける先端技術を活用する人材の育成活動を相互に協力し、円滑に進めて行くことを目的として、産学連携協定を締結いたしました。
左)小柳建設株式会社:小柳社長 右)新潟工科専門学校:仁多見校長
そのような時代背景の中、小柳建設株式会社の「Holostruction」は、MR(複合現実)技術を用いて建造物の3次元モデルと日常活用しているデジタルデータ(写真、書類)を現実の空間に投影し、その中を歩き回りながら様々な位置・角度・縮尺において、自由自在に複数人と同時に協議することができるソリューションであると共に実際の建設現場との打合せをリアルタイムに遠隔にて行うことができる、建設DXにおける先端技術の一つです。
新潟工科専門学校では、建築デザイン科に「VR・デジタルコース」を2022年4月に新設し、その先端技術である「Holostruction」を小柳建設株式会社との産学連携にて、相互に協力しながら、いち早く習得する人材を育成する活動を進めて行くことになりましたので、締結式を開催し、広く皆様に知ってもらう機会とさせていただきました。
日時: 2021年7月6日(火) 午前11時00分から11時30分まで
会場: ホテルイタリア軒 5階 ジェノヴァ
新潟工科専門学校
所在地:新潟市中央区長潟2-1-4
TEL:025-287-3911
URL:http://www.nit-web.net
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ダウンロード