柳下正明監督・廣井友信キャプテン・豊田陽平選手 石川県庁及び金沢市役所への表敬訪問のお知らせ

株式会社石川ツエーゲン

この度、ツエーゲン金沢の柳下正明監督、廣井友信キャプテン、豊田陽平選手が、2022シーズン終了のご挨拶として石川県庁及び金沢市役所を表敬訪問することとなりましたのでお知らせいたします。

10月23日(日)栃木SC戦をもちまして、2022シーズンの全試合を終了し、最終順位はJ2リーグ22チーム中14位となりました。
■表敬訪問日程
11月2日(水) 

■スケジュール
16:30〜 石川県庁
17:15〜 金沢市役所
※取材対応は、金沢市役所訪問後に、同室にて実施させていただきます。

■場所
石川県庁(〒920-8580 金沢市鞍月1-1)
金沢市役所(〒920-8577 金沢市広坂1-1-1)

■訪問者
株式会社石川ツエーゲン 代表取締役GM 西川圭史(にしかわ けいし)
ツエーゲン金沢 監督 柳下正明(やなぎした まさあき)
ツエーゲン金沢 選手 廣井友信(ひろい とものぶ) 
           ※2022シーズンをもって、プロサッカー選手を引退
ツエーゲン金沢 選手 豊田陽平(とよだ ようへい) 
           ※石川県小松市出身

<柳下正明監督プロフィール>
生年月日:1960年1月1日(62歳)
出身地 :静岡県
選手歴 :静岡県立浜名高校 - 東京農業大学 - ヤマハ発動機
ジュビロ磐田サテライトコーチとして1993年から指導につき、ジュビロ磐田、コンサドーレ札幌、アルビレックス新潟の監督を経て、金沢では2017年から今シーズンまで6シーズン指揮を取っている。
先日2023シーズンの続投が決まり、クラブ初となる7シーズン目を迎える。

<廣井友信選手プロフィール>
生年月日:1985年1月11日
出身地 :東京都
チーム歴:FC杉野 - 前橋育英高校 - 駒澤大学 - 清水エスパルス - 東京ヴェルディ - 清水エスパルス - ロアッソ熊本 - 清水エスパルス - ロアッソ熊本 - 清水エスパルス - ツエーゲン金沢(2015ー2022)
2022シーズンをもって、プロサッカー選手を引退することになった。
16年のプロサッカー選手生活のうち、8年を金沢で過ごし、6年連続でキャプテンを務めた。

<豊田陽平選手プロフィール>
生年月日:1985年4月11日
出身地 :石川県小松市
チーム歴:FC小松 - 星稜高校 - 名古屋グランパスエイト - モンテディオ山形 - 名古屋グランパスエイト - モンテディオ山形 - 名古屋グランパスエイト - 京都サンガF.C. - サガン鳥栖 - 京都サンガF.C. - サガン鳥栖 - 京都サンガF.C. - サガン鳥栖 - 蔚山現代FC(大韓民国) - サガン鳥栖 - 栃木SC 
2022シーズン金沢に帰ってきた「郷土愛Jリーガー」。元日本代表選手でもあり、Jリーグ通算450試合以上を出場しているベテラン選手。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

株式会社石川ツエーゲン

8フォロワー

RSS
URL
http://www.zweigen-kanazawa.jp/
業種
サービス業
本社所在地
石川県金沢市示野町西2
電話番号
076-254-5081
代表者名
米沢 寛
上場
未上場
資本金
1500万円
設立
-