「小田急のんびりハイク&ウォーク2019春・夏」開催
~好評の複数日開催コースで約18kmを歩くロングコースを初開催~
・「久能山東照宮から三保の松原」(2019年4月6日)※企画旅行コース
・「鎌倉五山と銭洗弁財天」(2019年5月18日)
・「箱根大文字焼の明星ヶ岳」(2019年6月1日)
三保の松原(4月6日実施コース)※イメージ
明星ヶ岳(6月1日実施コース)※イメージ
■好評の複数日開催コース(事前申込不要)は3コース。約18kmの長距離コースも!
1日だけでなく複数日にわたり開催することで、お客さまのご都合や、当日の天候・体調を考慮して参加いただけると好評の「複数日開催コース」を3回実施します!多摩川沿いを歩くコースはのんびりハイク史上最長級となる約18kmを歩くロングコースで開催します!
・「太閤一夜城と石橋山古戦場」(2019年5月7日~5月12日/6日間/約10km)
・「多摩川沿いと等々力渓谷散策」(2019年5月20日~5月26日/7日間/約18km)
・「町田から境川沿い散策」(2019年6月17日~6月23日/7日間/約11km)
石橋山古戦場付近からの眺め(5月7日~5月12日実施コース)※イメージ
等々力渓谷(5月20日~5月26日実施コース)※イメージ
「小田急のんびりハイク&ウォーク2019春・夏」開催の概要は以下のとおりです。
記
1 実施期間
2019年4月6日(土)~2019年6月29日(土)
2 コース数
全11コース(東海自動車(株)主催「企画旅行コース」2コースを含む)
3 参加方法
各コース開催日3日前までにWEBからお申し込みください。
詳細は小田急電鉄ホームページ(https://www.odakyu.jp/)内の「小田急のんびりハイク&ウォーク」ページをご覧ください。
※「複数日開催コース」は、事前申込不要です
※「企画旅行コース」は、東海自動車(株)東京案内所へお問い合わせください
4 参加特典
(1)「参加スタンプ対象コース」では、参加の都度ゴールにて「参加スタンプ」を押印します。参加スタンプ10個達成でもれなく「達成賞」を進呈します。
(2)「OP提示特典対象コース」では、ゴール受付時に「小田急ポイントカード」をご提示いただくと、協賛店のご利用優待券を進呈します。
5 問い合わせ先
小田急電鉄(株)営業推進部
電話:03-3349-2166
(平日10:30~12:00/13:00~16:30)
6 その他
開催日やコース内容、参加特典、申込方法などの詳細は、小田急電鉄ホームページまたは3月5日(火)以降に小田急線各駅で設置のパンフレットをご覧ください。
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像