【国際映像メディア専門学校】スペシャルトークライブ『ワールドトリガー』『ゲゲゲの鬼太郎』プロデューサー永富大地氏がゲストに!
NSGグループで29校の専門学校を運営するNSGカレッジリーグは、7月11日(日)に「29校合同の学園祭」としての位置付けの「NSG夏フェス2021」をオンラインにて開催いたします。声優・俳優・舞台・映像系の専門学校「国際映像メディア専門学校」ではこのイベントで、夏の体験授業にスペシャルゲストを交えて、オンラインにて実施いたします。
毎年、新潟市内のコンベンションセンターで開催していたが、昨年は新型コロナの影響で中止となり、今年はオンラインでの開催となります。このNSGカレッジリーグの1校であり、声優・俳優・舞台・映像系の専門学校「国際映像メディア専門学校」ではこのイベントで、夏の体験授業にスペシャルゲスト永富大地氏を交えて、オンラインにて開催いたします。
◆オンラインスペシャル授業
「ワールドトリガー」東映アニメーション永富 大地プロデューサーに聞く!
視聴URL情報: https://www.i-media.cc/blog/9960
『ワールドトリガー』『ゲゲゲの鬼太郎(第6期)』『デジモンユニバース アプリモンスターズ』『爆釣バーハンター』などの東映アニメーション(株)作品のプロデューサー、永富大地氏によるトークライヴです。
永富さんはアニメ作品だけでなく、実写映画「009ノ1 THE END OF THE BEGINNING」のプロデューサー、特撮テレビ番組「非公認戦隊アキバレンジャー」などでは、VFX(視覚効果)プロデューサーも務められています。
最前線で活躍するプロデューサーから見た声優についてや、アニメ制作の裏側について、また人気作『ワールドトリガー』や『ゲゲゲの鬼太郎(第6期)』でのねこ娘のキャラデザなどについて、ご自身が関わった作品の魅力について存分に語っていただきます。アニメや映像作品に興味がある人はもちろん、声優を目指している人にもとても役立つお話しです!
所在地:新潟市中央区古町通6番町976番
TEL: 025-226-6550
◆オンラインスペシャル授業
「ワールドトリガー」東映アニメーション永富 大地プロデューサーに聞く!
視聴URL情報: https://www.i-media.cc/blog/9960
『ワールドトリガー』『ゲゲゲの鬼太郎(第6期)』『デジモンユニバース アプリモンスターズ』『爆釣バーハンター』などの東映アニメーション(株)作品のプロデューサー、永富大地氏によるトークライヴです。
永富さんはアニメ作品だけでなく、実写映画「009ノ1 THE END OF THE BEGINNING」のプロデューサー、特撮テレビ番組「非公認戦隊アキバレンジャー」などでは、VFX(視覚効果)プロデューサーも務められています。
最前線で活躍するプロデューサーから見た声優についてや、アニメ制作の裏側について、また人気作『ワールドトリガー』や『ゲゲゲの鬼太郎(第6期)』でのねこ娘のキャラデザなどについて、ご自身が関わった作品の魅力について存分に語っていただきます。アニメや映像作品に興味がある人はもちろん、声優を目指している人にもとても役立つお話しです!
「ワールドとリガー」 2ndシーズン ポスター
3rdシーズンは本年10月から放送開始!! (C)葦原大介/集英社・テレビ朝日・東映アニメーション
水木しげる生誕100周年記念プロジェクト 映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」ティザーポスター 鋭意製作中です! (C)映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会
水木しげる生誕100周年記念プロジェクト 新作アニメ「悪魔くん」ティザーポスター 鋭意製作中です! (C)水木プロ・東映アニメーション
原作水木しげる 出版社講談社 講談社キャラクター文庫 通常販売価格 4,950円
所在地:新潟市中央区古町通6番町976番
TEL: 025-226-6550
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード