Amazon1位!心と体を癒す空間へようこそ。クレイで作るグリーン&インテリア小物で、部屋の中にも自然の息吹を。クレイアート作家・宮井友紀子さんの新刊『クレイで作るボタニカル&インテリア』2/9発売
株式会社 主婦と生活社(本社:東京都中央区)は、宮井友紀子著『クレイで作るボタニカル&インテリア』を2月9日に発売します。

コロナ禍以降、人気が高まる観葉植物を精緻なクレイで作るレシピを紹介します。
大きな葉っぱタイプ、ぶら下がるペンダントタイプ、多肉植物、盆栽など種類豊富なグリーンをインテリアとともにお見せします。卓上に飾れるフルーツやきのこも掲載。
QRコードで一部作品の制作動画や、掲載作品の型紙もダウンロードできます。
まずは葉っぱ一枚からチャレンジを
基本的な粘土の扱い方や造形の仕方、葉や茎の作り方をマスターすればアレンジは自由自在。作り方解説では基本的な粘土の扱い方、植物を作るときの基本の造形の仕方を中心に解説しています。まずは葉っぱ一枚、果物1つなど、小さい作品から始めてみてください。慣れてきたら葉が大きく、パーツも多い大きなものに挑戦するのがおすすめです。
カラー軽量粘土で作るインテリアグリーン&インテリア小物

軽くて扱いやすいカラー軽量粘土(ソフトクレイ)や造形用粘土などで作るボタニカルなインテリア小物いろいろ。クレイアート作家・宮井友紀子さんの、リアルを追求した作品のスタイリングアイデアや作り方を紹介します。
GREEN -リビング、エントランス、バスルーム-


緑に囲まれたリビングは癒しの空間。ポットの観葉植物や壁掛けグリーンなど、クレイで作った植物で空間をスタイリングしています。クレイなら枯れたり、形が崩れたりすることがないので、常にベストな状態で部屋を彩ってくれます。


KITCHEN -キッチングリーン、フルーツ、野菜-



キッチンにもグリーンを置きたいけれど、日当たりがよくないし、土を持ち込むのも気が引ける。でもクレイのグリーンならそんな心配はいりません。フォルムがかわいいフルーツや野菜など、オブジェのように作って飾っても素敵です。
ハワイ在住の著者の自宅で撮影


著者のハワイの自宅や友人宅で撮りおろしたリビングやキッチンなど、クレイ(粘土)で飾るインテリアアイデアをたっぷりご紹介します。

作り方の基本を解説

クレイの扱い方から作品の基本的な作り方まで、丁寧に解説します。葉を作るときに役立つ葉の型紙ダウンロードや作品の制作過程動画が見られるQRコード付き。
著者紹介

宮井友紀子(みやい・ゆきこ)
粘土工芸作家。デコクレイクラフトアカデミーを、母、宮井和子(粘土工芸作家)とともに主宰。日本とハワイに、教室、ショップ兼スタジオを構え、常に新しい感覚を取り入れ、オリジナルな手法、デザインを心掛け、日本をはじめアメリカそして海外に向け発信。講習会などを通して活動の場を広げている。著書に『クレイで作る花と多肉のグリーンガーデン』(主婦と生活社)、『ソフト粘土で作る花のギフト』(NHK出版)ほか多数。
書誌情報
書名:クレイで作るボタニカル&インテリア
著者:宮井友紀子
発売日:2024年2月9日(金)
定価:1870円(税込)
ISBN:978-4-391-16083-3
発行所:株式会社主婦と生活社
主婦と生活社HP:https://www.shufu.co.jp/bookmook/detail/978-4-391-16083-3/
[Amazon]https://amzn.asia/d/clOhdSO

●Amazon売れ筋ランキング1位!
発売前から予約受付好調につき、Amazon売れ筋ランキング 本/フラワーアレンジメント部門で1位を獲得しています。(2024.2.2)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像