「免疫力」が強い人と弱い人は、何が違うのか。今日からできる“体の守り方”132項目集めました!
青春出版社(東京都・新宿区)は『「免疫力が強い人」の習慣、ぜんぶ集めました。』(工藤孝文/監修、ホームライフ取材班/編)を11月19日に発売いたしました。

「かかる人」と「かからない人」は、何が違うのか?
免疫力が強い人は、風邪や感染症にかかりにくく、たとえかかったとしても、比較的早く回復する。これは、免疫細胞が体内に侵入したウイルスや細菌を素早く排除する働きが活発だからだ。
また、免疫力が強い人は、傷が治りやすいという特徴もある。免疫力が強い人と弱い人は、何が違うのか。その答えは、やっぱり「習慣」に!

人気の「ぜんぶ集めました。」最新刊の本書では、今日からできる“体の守り方”132項目を紹介する。
本書の目次

監修者プロフィール
工藤 孝文(くどう たかふみ)
1983年福岡県生まれ。福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。帰国後、大学病院、地域の基幹病院を経て、現在は、東京・渋谷の「そのだ内科 糖尿病・甲状腺クリニック」で副院長を務めている。専門は、糖尿病・肥満症・漢方治療。「ガッテン!」(NHK)、「世界一受けたい授業」(日本テレビ)など、テレビ番組への出演・医療監修のほか、健康関連の著作も数多い。
編者プロフィール
ホームライフ取材班(ほーむらいふしゅざいはん)
「暮らしをもっと楽しく! もっと便利に!」をモットーに、日々取材を重ねているエキスパート集団。取材の対象は、料理、そうじ、片づけ、防犯など多岐にわたる。その取材力、情報網の広さには定評があり、インターネットではわからない、独自に集めたテクニックや話題を発信し続けている。
書籍情報

「免疫力が強い人」の習慣、ぜんぶ集めました。
監修者:工藤孝文
編者:ホームライフ取材班
発売日:2025年11月19日
定価:1,232円(税込)
ISBN:978-4-413-21237-3
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
