【平和堂】フレンドタウン守山 11月28日(金)、あさ9時オープン

~地域と共に育つワクワクするお店。JR守山駅前の新たな情報発信拠点に~

株式会社平和堂

株式会社平和堂(滋賀県彦根市、代表取締役社長執行役員CEO:平松正嗣、以下「平和堂」)は、2025年11月28日(金)あさ9時、滋賀県守山市にフレンドタウン守山(以下「当店」)をオープンしますので、お知らせします。当店のオープンにより、滋賀県内は84店舗、平和堂は全169店舗となります。

フレンドタウン守山(イメージ)

当店は2023年に閉店した総合スーパー「平和堂守山店」跡地に、食品スーパー「フレンドマート守山駅前店」を核とした複合型施設としてオープンします。守山市は京阪神のベッドタウンとして人気の高いエリアです。店舗は、JR守山駅より西に300mに位置し、周辺はマンションが立ち並ぶ人口密集エリアで、商圏内には子育て世代が多いことが特徴です。駅周辺に立地することから、約600坪の売場では、店内できたて商品や冷凍食品をはじめとした即食・簡便商品を取り揃えるほか、季節や旬を感じる鮮度のよい野菜や果物、鮮度抜群の生魚やこだわりの塩干物などでお客様をお迎えします。また、テナントとして、雑貨店などの物販店のほか、ファストフード店やカフェ、内科や薬局などのクリニック、守山市の子育て支援施設「mamocco(まもっこ)」など多彩な専門店を迎えました。屋内外に設けたイベントスペースでは、行政や地元の学校と連携したイベントなどを開催します。当店は、旧店舗の出店から約50年の節目に、地域の皆様と共に育つ守山駅前の新たな拠点となることを目指します。

フレンドタウン守山 コンセプト

■地域の子育て世代を応援

店舗周辺に多い共働き世帯の便利店として、「おいしい」と「便利」を両立する簡便商品やお惣菜を豊富に展開します。HOPアプリや「らぶきっず」会員特典をご用意し、地域の子育て世代の皆様に商品、品揃え、サービスで信頼していただける店舗を目指します。

 

■平和堂ならではの商品・サービスをご提供

平和堂こだわりブランドE-WA!をはじめ、平和堂が自信をもってオススメする商品が豊富です。日常から「ハレの日」まで豊富なラインナップと少量から大容量まで対応する適量販売など、きめ細やかな品揃えでお客様をお迎えします。

 

■店舗を情報発信の拠点として、地域の集い・繋がり・学びに貢献

クッキングサポートでのメニュー提案や食材の紹介などを食育の一環として行い、地域の食をサポートします。敷地内の屋外広場では週末を中心にイベントを開催し、店舗が地域の皆様の情報交換や交流の場となることを目指します。

<店舗の概要>

<店舗の特徴>

地域の子育て世代を応援

■「おいしい」と「便利」を両立する品揃え

  駅前周辺に立地することから、共働き世帯の便利店として、簡単に調理ができる「ひと手間シーフード」や「さかな屋の西京漬」、お子様にも召し上がっていただきやすい骨取切身などの簡単・便利な商品が豊富です。平和堂自慢のお惣菜は、手づくりおにぎりやだし巻、鉄板焼などライブ感満載の楽しさと、お仕事帰りの時間帯にも選べる豊富な種類をご提供します。

■子育て世帯を応援

 豊富な種類が揃うグミコーナーやソーセージなどのお弁当商材、まとめ買いに便利な牛肉・豚肉・鶏肉のジャンボパックをご用意します。冷凍食品は、おかず系から野菜やお肉などの素材系まで平和堂最大級の品揃えです。また、HOPアプリや、18歳以下のお子様をお持ちの方に向けた「らぶきっず」会員様限定の情報配信やお買い得チケットを配信し、お得で便利なお買い物で家計を応援します。

平和堂ならではの商品・サービスをご提供

■鮮度・品質にこだわり

 滋賀県内で育った採れたての野菜や果物を集めた地場野菜や鮮魚対面売場の新鮮な生魚・切身など、季節や旬を感じることのできる活気ある売場でお客様をお迎えします。また、季節のフルーツをふんだんに使用したカットフルーツやフルーツデザート、人気のベーカリーコーナーでは、素材と製法にこだわり美味しさを追求した調理パンを「匠の逸品」シリーズとして展開します。

■快適なお買い物を実現するきめ細やかな品揃え

 旧店舗からご利用いただくお客様にもこれからご利用ただくお客様にも快適にお買い物を楽しんでいただけるよう、例えば精肉売場では店内切りたてのローストビーフからローストビーフを使った丼・寿司まで展開するなど、日常から「ハレの日」まで豊富なラインナップ、少量から大容量まで対応する適量販売など、きめ細やかな品揃えでお客様をお迎えします。

店舗を情報発信の拠点として、地域の集い・繋がり・学びに貢献

■クッキングサポートでのメニュー提案、素材紹介を通じた“食育”

旬やおすすめの素材を使って、メニュー提案を行うクッキングサポートを設置します。店内を自由に移動できる可動式のため、旬の食材を並べる売り場のそばで試食やメニューをご提案することが可能です。お買い物中の献立のお悩み解決や、地域・季節の食文化のご紹介、メーカー商品とのタイアップ企画など、多彩な切り口で情報発信を行い、地域の皆様の食と健康をサポートします。

■店舗を地域の集い・繋がり・学びの拠点に

敷地内には屋外イベント広場、店内にはイベントスペースとしても利用可能なイートインスペース「フレンドコート」を設置し、地元の学校や団体の取り組み発表会や、守山市や地元企業とのコラボレーションイベント、施設内に入店する守山市の子育て支援施設「mamocco」と連携した子育て関連の相談会などを計画しています。店舗を拠点に様々な催しを行うことで、地域の皆様の情報交換や世代を超えた交流が生まれ地域の活性化に貢献することを目指します。

守山市子育て支援拠点施設「mamocco(まもっこ)」

■テナント一覧

※11月28日より、内覧会を実施します

【商圏の概要】

【参考】

・フレンドマート守山駅前店開店後の滋賀県の平和堂店舗数は84店舗、守山市内5店舗

・平和堂店舗数は169店舗

滋賀県84店、大阪府22店、京都府19店、兵庫県3店、福井県6店、石川県7店、

富山県2店、岐阜県6店、愛知県20店

 

【注意事項】

・当リリースに記載されている内容は、全てリリース時点での情報に基づきます。

・当リリースに使用しているパース、イラスト、写真、ロゴ、サイン、地図等はイメージですので、実際の店舗とは異なる場合があります。

・都合により予告なく内容やスケジュールを変更する場合がありますので、予めご了承ください。

 

 以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社平和堂

26フォロワー

RSS
URL
https://www.heiwado.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
滋賀県彦根市西今町1番地
電話番号
0749-23-3111
代表者名
平松正嗣
上場
東証プライム
資本金
116億1437万円
設立
1957年06月