【M&A成約】日本M&Aセンター、兵庫とシンガポール企業のクロスボーダーM&Aを支援

富永商事ホールディングス(青果卸)がFreshmart Singapore(青果輸入卸)の一部株式を譲受け

日本M&AセンターHD

株式会社日本M&Aセンターホールディングス(本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:三宅 卓)の連結子会社である株式会社日本M&Aセンター(本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:竹内 直樹)は、青果卸の富永商事ホールディングス株式会社(以下、富永商事HD / 本社:兵庫県南あわじ市 / 代表取締役社長:富永 浩司)とシンガポールの青果輸入卸「Freshmart Singapore Pte Ltd」(以下、Freshmart Singapore / 本社: Pandan Loop, Singapore / Managing Director:Koh Choon Kiat)のクロスボーダーM&Aを支援したことをお知らせいたします。

富永商事HDはFreshmart Singaporeの株式を50%取得し、グローバル展開を進めていきます。

左から:Freshmart Singapore Pte Ltd Managing Director Koh Choon Kiat(Peter)氏、同社 Director Koh Kevin氏、富永商事ホールディングス株式会社 代表取締役社長 富永 浩司氏

3代目社長が掲げるグローバル展開、M&A戦略でASEAN進出

玉ねぎやかぼちゃの輸入販売で国内トップクラスのシェアを持つ富永商事HDは近年、グローバル戦略を掲げM&Aを積極的に進めています。このたび、2025年8月にはシンガポールで同業の「Freshmart Singapore Pte Ltd」をグループ会社に迎えました。

同社はシンガポール大手の青果輸入卸として、キウイフルーツやベリーなどの輸入販売で高いシェアを誇ります。世界中のサプライヤーネットワークを有し、高い品質管理や高度な倉庫ロジスティクス機能により大手スーパーマーケットをはじめ多くの食品企業に商品を供給しています。創業家は今後も引き続き経営を担い、両社の強みやノウハウ、輸出入先等を共有する等、新たな協業を通じて事業拡大を試みるとのことです。

富永商事HDは日本国内に農場を持ち、今後は日本の農作物の輸出なども手掛け、アジアの富裕層向けに付加価値の高い果物などを輸出する計画です。日本政府も農作物の輸出促進を政策に掲げています。三代目社長の富永 浩司氏は「Freshmart Singaporeの創業家のDirectorであるKevinとは同じ年齢。彼と共に同グループとして業界の未来を創っていきたい」と語ります。両社は2025年8月25日、シンガポールのホテルでM&A成約式を開催し、新たな門出を祝いました。

Freshmart Singapore Pte Ltd 公式WEBサイト

【譲受け企業】

会社名:富永商事ホールディングス株式会社

事業内容:農作物の卸販売および輸出入、農作物の栽培および加工・販売

所在地:兵庫県南あわじ市榎列小榎列603

年商:362億円6100万円(グループ連結2024年12月時点)

https://www.tsckobe.co.jp/

【譲渡企業】

会社名:Freshmart Singapore Pte Ltd

事業内容:青果物輸入卸売、倉庫物流サービス

所在地:204 Pandan Loop Singapore 128394

https://www.fmart.com.sg/

【株式会社日本M&Aセンターホールディングス(東証プライム:2127)】

会社名:株式会社日本M&Aセンターホールディングス

本社所在地:東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング 24階

事業内容:グループ会社の経営管理等

設立:1991年4月

拠点:東京、大阪、名古屋、広島、福岡、札幌、沖縄、シンガポール、インドネシア、ベトナム、

   マレーシア、タイ(現地法人および連結子会社である日本M&Aセンターの拠点を含む)

【株式会社日本M&Aセンター】

株式会社日本M&Aセンターは、M&A仲介業のリーディングカンパニーとして、「M&A業務を通じて企業の存続と発展に貢献する」ことを企業理念とし、創業以来累計10,000件を超えるM&A支援実績を有しています。会計事務所・地域金融機関・メガバンク・証券会社との連携も深めており、事業承継やM&Aに関する相談機会の創出を加速し、マッチングを強化しています。国内7拠点、14のサテライトオフィス、海外5拠点(日本M&Aセンターホールディングスの現地法人)を構えています。

◆M&A成約件数のギネス世界記録™ 認定◆

正式記録名「M&Aフィナンシャルアドバイザリー業務の最多取り扱い企業」

(対象年2023年、取扱件数1,067件)

【本件に関するお問い合わせ先】 

株式会社日本M&Aセンター 広報担当 pr@nihon-ma.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.nihon-ma.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング 24階
電話番号
-
代表者名
三宅 卓
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1991年04月