プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社日本文芸社
会社概要

推しの姿でアイドルデビュー⁉声優・吉岡茉祐が描く、衝撃のアイドルファンタジー!『ライドル‼~異声界<イセカイ>でアイドルデビューしちゃいました~』配信開始‼

仮想世界「異声界<イセカイ>」で偶然出会ったハルとユウナは共に異声界(イセカイ)で開催されるアイドルオーディションに参加することになる。しかし、現実世界での2人はファンとアイドルの関係で…⁉

株式会社日本文芸社

株式会社日本文芸社(東京都千代田区)は縦読みフルカラーコミック『ライドル‼~異声界<イセカイ>でアイドルデビューしちゃいました~』(原作・吉岡茉祐 作画・ルタミ 脚色・shinoA)を2024年4月13日(土)よりオンライン書店で配信開始いたします。
  • 4⽉13⽇連載スタート!⼀挙8話を公開!


アイドルグループMERUMOの憂菜を一途に推してきた内気な大学生、朝比奈春兎(あさひな はると)。

アイドルでありながら、声を出すことを禁じられてきた天野憂菜(あまの ゆうな)。

ただのファンとアイドルだった2人は、とある出来事をきっかけに、

若者を中心に人気を集めるフルダイブ型仮想世界「異声界<イセカイ>」に行くことを決意する。

異声界<イセカイ>が提供するアバターで出会った春兎と憂菜は、現実の姿を知らないまま、

共に異声界<イセカイ>で開かれるアイドルオーディションに参加することに。

しかし、誰もが楽しむ異声界<イセカイ>には、大きな犠牲と陰謀が隠されており——⁉

声優・吉岡茉祐原作、推す人・推される人の憧れと苦悩をパワフルに描いた

青春アイドルファンタジー巨編、開幕‼



▼作品詳細はこちらから

https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b645069.html

  • 原作

<原作>

吉岡茉祐(よしおか まゆ)

声優・役者・脚本家。

声優として、アニメやゲーム、映画などに幅広く出演する傍ら、

朗読劇やオーディオドラマの脚本も手掛ける。

第9回声優アワード特別賞(「Wake Up, Girls!」として)受賞。

本作で漫画原作デビューとなる。

Xアカウント:@yoshioka_mayuC









  • 作画

<作画>

ルタミ(ルタミ)

キャラクターデザイン・作画を担当。

本作で商業漫画家デビュー。

趣味はイラスト、ゲーム、景色を眺めること。












  • 脚色

<脚色>

shinoA(シノア)

WEBTOON作品の企画・構成を手がける。

愛鳥家。趣味はカードゲーム。

「篠亜怜」名義でWEBTOON『あやかしの伽〜呪われた花嫁と黒き祓い屋〜』の原作を担当し、

作家としても活動中。

Xアカウント:@reishinoa_






  • 株式会社日本文芸社

日本文芸社は、出版やデジタル配信で「人の心・身体・暮らしを元気に、楽しく、前向きに輝けるようにする」コンテンツ創造カンパニーとして社会に貢献することを理念に掲げています。
【会社概要】
代表者 代表取締役社⻑ 吉田芳史
所在地 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル8F
設立 1959年1月
資本金 1億円
従業員数 71名(2024年3月31日現在)
コーポレートサイト:https://www.nihonbungeisha.co.jp/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b645069.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社日本文芸社

17フォロワー

RSS
URL
https://www.nihonbungeisha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル8F
電話番号
03-5224-6460
代表者名
竹村 響
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1959年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード