プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社扶桑社
会社概要

多摩川の河川敷に捨てられ、厳しい環境で生きる猫たちと、3人のおじさんの物語

『おじさんと河原猫』9月13日発売

株式会社扶桑社

東京都と神奈川県の境を流れる多摩川の下流には、今も猫を捨てに来る人が後を絶たず、たくさんの野良猫が暮らしています。『おじさんと河原猫』は、河原の厳しい環境で生きてきた猫たちと、彼らを守ろうとした3人のおじさん、そしてそのおじさんたちをたくさん愛した猫、河原猫シロのお話です。

多摩川の河川敷に捨てられたそ猫たちの世話をしている、近所のおじさんとホームレスのおじさんがいました。著者のカメラマン、太田さんはそのおじさんたちと知り合い、猫との関係を撮り始めます。
近所のおじさんは「加藤さん」といい、糖尿病を患い独り暮らしで、自分のことは多くを語ろうとしません(現在、病気で入院中)。ホームレスのおじさん「高野さん」は、河川敷の小屋に猫を引き取って暮らしていました(2019年10月の多摩川氾濫で犬猫を保護していた小屋を離れられず、濁流に流されて行方不明に)。
太田さんは河原猫たちの里親探しに協力するうちに、1匹の小さくて愛らしい猫「シロ」を引き取ることに。すると、シロが猫エイズにかかっていることが判明。治療を受けながら太田家の一員としての生活を始めます。
本書は、この河原猫「シロ」と、河原猫を見守ってきた3人のおじさん(加藤さん・高野さん・太田さん)たちの物語を描いた写真エッセイです。特別寄稿として『夜廻り猫』(講談社)の作者・深谷かほるさんによる漫画「おじさんと河原猫」2本も収載されています。

■書誌情報

『おじさんと河原猫』
著者:太田康介
発売:2020年9月13日
定価:本体1200円+税
判型:A5判・並製
発売元:株式会社 扶桑社


■著者プロフィール

太田康介(おおた やすすけ)
ボスニア・ヘルツェゴビナやアフガニスタン、カンボジアなどを撮る戦場カメラマンとして活躍。東日本大震災後は、原発周辺に取り残された家畜やペットの写真を撮るとともに、野良と化した猫へのTNR(地域猫化)と給餌活動を続けている。著書に『やさしいねこ』(扶桑社)『のこされた動物たち』『待ちつづける動物たち』(飛鳥新社)『うちのとらまる』(辰巳出版)など。
●人気ブログ「うちのとらまる」 http://uchino-toramaru.blog.jp/

 

■購入リンク
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4594083455/
楽天市場
https://books.rakuten.co.jp/rb/16427463/

■本誌に関するお問い合わせ、取材のお申込みは下記へご連絡ください。
株式会社扶桑社 宣伝部 PR担当
fusoshapr@fusosha.co.jp

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社扶桑社

56フォロワー

RSS
URL
http://www.fusosha.co.jp/profile/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング19F
電話番号
-
代表者名
小池英彦
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1984年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード