あの東大教授に挑戦!!賢さ控えめ開成ボーイぎん太と母さんも絶賛『数字やデータのナゾをとくフェイクを見破れ!!』2025年10月24日(金)発売

株式会社JTBパブリッシング

JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供する株式会社JTBパブリッシング(東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:盛崎宏行)は、『数字やデータのナゾをとく フェイクを見破れ!!』(山口慎太郎著)を2025年10月24日(金)に発売いたします。

塾に通っているから成績がいい」「平均点が高いので全員スゴい」これってホント!?

本書は『「家族の幸せ」の経済学』(光文社新書)をはじめとする著書や研究で知られる山口慎太郎・東大教授が、世の中にあふれるグラフのトリック、思い込み、合わないつじつまなど、さまざまなフェイク(うそ)をクイズ形式(Q&A形式)で解き明かすものです。大人もだまされがちな数字やデータのフェイクを学ぶことで、論理的思考を高め、中学受験、そしてその先の長い人生に役立つ一冊に仕上がっています。SNS等で知られる賢さ控えめ開成ボーイぎん太と母さんは「本当に大切な勉強はこれ!(中略)“自分で考える頭”を作って、誰にもだまされず賢く生きよう!!」と帯に寄せています。

<著者プロフィール>

山口慎太郎(やまぐち・しんたろう)

東京大学大学院経済学研究科教授。専門は労働市場を分析する「労働経済学」と結婚・出産・子育てなどを経済学的手法で研究する「家族の経済学」。内閣府・男女共同参画会議をはじめ、中央省庁や自治体の各種会議で委員を務める。また、民間企業とも共同研究を実施し、女性活躍や男性育休取得推進などの分野でアドバイスを行う。日本経済新聞、NHKなどの主要メディアで、経済や社会問題、政策について多数のコメントを提供。『「家族の幸せ」の経済学』(光文社新書)で第41回サントリー学芸賞を受賞。『子育て支援の経済学』(日本評論社)は第64回 日経・経済図書文化賞を受賞。2021年に日本経済学会石川賞受賞。

<書誌概要>

【書名】『数字やデータのナゾをとく フェイクを見破れ!!』

【著者】山口慎太郎

【定価】1,320円(10%税込)

【仕様】四六判(縦188×横128)、160ページ

【発売日】2025年10月24日(金)

【発行】JTBパブリッシング

【販売】全国の書店、ネット書店

【Amazon】https://www.amazon.co.jp/dp/4533168760


本件に関するプレスリリースPDF

d24732-534-9048ae0adccb6fe8fc7858cf8c70b9de.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
漫画・アニメ学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社JTBパブリッシング

28フォロワー

RSS
URL
https://jtbpublishing.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア11階
電話番号
03-6219-9200
代表者名
盛崎 宏行
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2004年10月