体験型訓練・復興マルシェ・震災経験者からの学び「品川防災イベント2025」開催のお知らせ
日時:12月3日(水)11時30分~19時00分 開催場所:品川インターシティS&R棟前 屋外広場および品川セントラルガーデン
日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩)と、品川インターシティマネジメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小津 正臣)は、品川インターシティS&R棟前の屋外広場および品川セントラルガーデンにて、「品川防災イベント2025」を12月3日(水)に開催いたします。
本イベントでは、官民協働による体験型の防災訓練を通じて、日頃からの備えや災害発生時の対応を実践的に学ぶことができます。また、能登や東北地方の店舗が出店する復興マルシェも同時に開催します。マルシェでは、被災地の美味しいものを楽しんでいただくとともに、災害経験者の方々から防災の重要性や教訓を直接学ぶ貴重な機会をご提供いたします。
皆さまの防災意識の向上と、地域全体の防災力強化のため、ぜひご参加ください。
■「品川防災イベント2025」概要
開催日時:12月3日(水)11:30~19:00
場所 :品川インターシティS&R棟前 屋外広場
品川セントラルガーデン
主催 :日鉄興和不動産、住友生命、大林組、
品川インターシティマネジメント
協力 :高輪消防署、港区
■イベント内容
12:00~ ①東京消防庁音楽隊カラーガーズ隊ステージ
11:30〜16:00 ②起震車体験(高輪消防署)
③まちかど防災訓練車(高輪消防署)
11:30〜18:30 ④避難生活でも役立つウェルネス体験
⑤液状化浸水体験
⑥防災スポーツ体験レスキュータイムアタック
11:30〜16:00 ⑦高輪消防署ブース
11:30〜18:30 ⑧港区ブース
⑨品川インターシティ防災備蓄品の配布
⑩震災復興マルシェ
18:30〜19:00 ⑪震災体験者によるトークショー



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
