広域渋谷圏の施設や景色を手掛かりに謎を解く体験型ゲーム・イベント『渋谷謎解き街歩き』を2025年9月18日(木)より開催
〜「ナゾトキ街歩きゲーム」最新作で知らなかった渋谷に出会う〜
東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明)は、全世界で累計1,490万人以上を動員しているリアル脱出ゲームを企画制作する株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区、代表:加藤隆生)と共催する「ナゾトキ街歩きゲーム」の最新作『渋谷謎解き街歩き』を2025年9月18日(木)より開催することを発表いたします。
本イベントは、渋谷サクラステージからスタートし、キットに記載された謎を、実際の景色をヒントに解いていく、広域渋谷圏※を歩いて楽しむ体験型ゲーム・イベントです。謎を解きながら広域渋谷圏を歩いていただくことで、新たな広域渋谷圏の魅力を感じていただけます。
※ 広域渋谷圏:東急グループが渋谷まちづくり戦略において定める、渋谷駅から半径約2.5km のエリア。

イベント特設サイト:https://realdgame.jp/s/shibuyanazo/
■「渋谷謎解き街歩き」概要
「ナゾトキ街歩きゲーム」は看板を見たり、景色を楽しんだり、時にはお店に入ったりと、街を周遊しながら謎を解く体験型ゲーム・イベントです。チーム人数や時間に制限がないため、好きな人数でゆっくりと謎解きを楽しめます。謎解きと街歩きが融合しており、謎解きを楽しむと同時に街について知ることができるのも魅力のひとつです。これまでに下北沢や横浜、名古屋や大阪など全国各地で開催されています。
『渋谷謎解き街歩き』は、販売する専用の謎解きキットを使い、実際に街を歩きながら謎を解く体験型ゲーム・イベントです。渋谷サクラステージを起点とし、広域渋谷圏全体を舞台にしており、普段から渋谷近辺に足を運ぶ方も、これまで渋谷に馴染みが少なかった方も、新たな視点で街を楽しんでいただけます。広域渋谷圏を巡り、謎を解き明かすことで、エリアの魅力を存分に体感できます。一人でも、家族や友人とも楽しめ、気軽に非日常を味わっていただけます。
※「ナゾトキ街歩きゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
■広域渋谷圏での取り組み
広域渋谷圏には渋谷、原宿、表参道など、個性豊かな街があり、東急不動産ホールディングスグループでは、それらの魅力をさらに高めるまちづくりを行っています。グローバルなスタートアップエコシステムの形成や、新しい技術や産業の創出をめざす「産業育成」や、滞在時間と滞在エリアの拡張を図る「都市観光」に注力しています。渋谷の来街者数は年々増大している中、体験型コンテンツ・イベントスペース等を含めた都市メディア、デジタルの活用等にて、広域渋谷圏でしかできない、新たな価値創出を行っていきます。
本イベントでは、謎解きを通して、広域渋谷圏エリアにあるさまざまな施設への回遊を促すことで、来街者のエリア内の魅力の発見と、体験価値向上につなげます。
■イベント概要
日時:2025年9月18日(水)~ ※キットを購入後は、いつでも好きなタイミングで開始できます。
謎解きキット:2700円(税込)
キット販売場所:
▼事前販売(受け取り日時指定)
・少年探偵SCRAP団(FC)団員先行販売:2025年8月30日(土)12:00~
・一般販売:2025年9月6日(土)12:00~
▼店舗での販売:2025年9月18日(木)~
・TSUTAYA BOOKSTORE 渋谷サクラステージ
住所:東京都渋谷区桜丘町1-4 SHIBUYAサイド 4階
・TSUTAYA BOOKSTORE 渋谷スクランブルスクエア
住所:東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア 11階
・リアル脱出ゲーム CROSSING 渋谷店]
住所:東京都渋谷区宇田川町20-11 渋谷三葉ビル 地下1階/地下2階
・啓文堂書店 渋谷店
住所:東京都渋谷区道玄坂1-4-19 渋谷マークシティEASTMALL 地下1階
・その他、全国のリアル脱出ゲーム常設店舗
※購入可能時間ほか詳細につきましては、特設サイトをご確認ください。
※終了時期未定
※現時点で日本語のみ対応。
※任意のタイミングで中断し、途中から再度進めることもできます。クリアは4~5時間程度が目安です。
主催:SCRAP、東急不動産
企画制作:SCRAP
特別協力:MIYASHITA PARK
後援:一般社団法人渋谷区観光協会
協力:渋谷区商店会連合会中央ブロック、明日の神話保全継承機構、しぶちか、SHIBUYA109渋谷店、渋谷中央街、SHIBUYA PARCO、渋谷マークシティ、明治通りプラタナス振興会、渋谷サクラステージ、渋谷フクラス、SHIBUYA MABLs、東急プラザ原宿「ハラカド」、東急プラザ表参道「オモカド」、代々木公園BE STAGE、SHIBUYA MABLS
■広域渋谷圏における東急不動産の取り組み「LIFE LAND SHIBUYA」
東急グループでは、渋谷駅を中心とした半径約2.5kmのエリアを広域渋谷圏とし注力しています。「LIFE LAND SHIBUYA」は、東急不動産ホールディングスグループによる広域渋谷圏のまちづくりコンセプトです。渋谷、原宿、表参道、代々木、代官山、恵比寿など、個性豊かな街々が隣り合うエリアで「人」起点のまちづくりを進め、「新しい」が生まれ続けるワクワクを届けます。

LIFE LAND SHIBUYA HP:
https://life-land-shibuya.com
広域渋谷圏のまちづくりHP:
https://www.tokyuland.co.jp/urban/area/shibuya.html
■SCRAPとは
「リアル脱出ゲーム」をはじめとした様々な体験型イベントを企画運営。 SCRAPが提供するのは、謎解きを通しての「物語体験」。参加者がリアルな主人公になれる体験や、まだ誰も知らない世界に入れる体験を制作しています。テレビ局やレコード会社などともコラボレーションし、常に新しい体験型エンターテインメントを提供し続けています。
※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 商業施設・オフィスビル
- ダウンロード